経営者のための労働組合法教室 第2版 [単行本]
    • 経営者のための労働組合法教室 第2版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003268094

経営者のための労働組合法教室 第2版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営者のための労働組合法教室 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これだけは知っておきたい!労組との正しいつき合い方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    どうして労働組合法を学ぶ必要があるのか
    労働組合とは何か
    労働組合への加入・脱退
    便宜供与はどこまで許されるか
    労働組合による組合員の統制
    団体交渉と交渉事項
    団交応諾義務と誠実交渉義務
    不当労働行為とは何か
    不当労働行為の救済手続
    不当労働行為の救済命令
    労働協約の成立要件と効力
    労働協約による労働条件の不利益変更
    労働協約の解約
    組合並存状況下の法律問題
    争議行為の法的保障
    争議行為の正当性
    組合活動
    経営者の争議対抗行為
    労働組合従業員代表
    労働組合とどうつき合うべきか
  • 出版社からのコメント

    本書は労働委員会の公益委員を担当した著者が、労働組合と上手につき合うための基礎的知識や、法的ルールをわかりやすく解説します
  • 内容紹介

    ◆法が保証する労働組合の権利とは
    ◆人事労務担当者、労働組合役員も必読!
    ◆経営者が知っておくべき「法的ルール」
    労働組合法を遵守することは、経営者にとっての最低限の責務であり、よい経営のための要諦です。国の最高法規である憲法は、教育、勤労、納税の義務を定めていますが、経営者にはもう一つ、労働組合から申し込まれた団体交渉に応じる義務があるのです。そのため、経営者には労働組合法の基礎的な知識が欠かせません。コンプライアンスを尊重することができなければ、経営者失格です。
     本書は、法によって大きなパワーが与えられている労働組合と良好な関係を保ち、よい経営をしていくための一書です。労働委員会の公益委員として数々の事件を担当した著者が、労働組合と上手につき合うための基礎的知識、労働組合をめぐる法的ルールをわかりやすく解説します。
     労働組合とどうつき合っていくかに悩む実務担当者、労働組合法を基礎から学びたい組合従事者にもおすすめします。

    《目次より》
     どうして労働組合法を学ぶ必要があるのか
     労働組合への加入・脱退
     便宜供与はどこまで許されるか
     団体交渉と交渉事項
     不当労働行為とは何か
     労働協約の成立要件と効力
     組合併存状況下の法律問題
     争議行為の法的保障
     組合活動
     経営者の争議対抗行為
     労働組合と従業員代表
     労働組合とどうつき合うべきか ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大内 伸哉(オオウチ シンヤ)
    1963年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。神戸大学法学部助教授などを経て2001年より神戸大学大学院教授

経営者のための労働組合法教室 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:経団連出版
著者名:大内 伸哉(著)
発行年月日:2020/04/01
ISBN-10:4818519200
ISBN-13:9784818519206
旧版ISBN:9784818512054
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 経営者のための労働組合法教室 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!