つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本]
    • つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003268680

つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2020/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    丈夫で便利なプラスチックは、私たちの暮らしを支えています。でも、世界の海では大変なことがおきていて…。プラスチック問題の絵本
  • 内容紹介

    じょうぶで便利な素材、プラスチックは、わたしたちの暮らしに役立ってきました。しかし、今、捨てられたプラスチックが、世界の海で生き物たちに深刻な問題を引き起こしているのです。この絵本では、プラスチックのすぐれた特性、製造の方法から開発の歴史など、プラスチックの成り立ちを知りながら、使用後の廃棄方法、リサイクル方法とその問題点、海に流れだしたプラスチックごみが生物にあたえる深刻な影響まで、豊富なイラストでやさしく、わかりやすく伝えます。
  • 著者について

    キム・ウンジュ (キム ウンジュ)
    作家、ライター。大学で物理学と幼児教育を学んだ後、子供向けの本づくりにたずさわようになる。

    イ・ジウォン (イ ジウォン)
    児童書専門のイラストレーター。

    田崎 智宏 (タサキ トモヒロ)
    栃木県出身。横浜国立大学卒業。学術博士。2001年度より国立環境研究所に勤務し、現在、資源リサイクルと廃棄物の研究をおこなう循環型社会システム研究室室長。システム工学と政策研究の2つの専門性を活かし、廃棄物問題や「リデュース・リユース・リサイクル(3R)」の促進のための研究に従事。研究と実際の政策をつなげることを大切にしている。

    清水 知佐子 (シミズ チサコ)
    和歌山生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)朝鮮語学科卒業。在学中に延世大学韓国語学堂に留学。読売新聞大阪本社に勤務した後、ライターとして活動。訳書に『完全版 土地』(2巻、5巻、8巻、11巻)『原州通信』『クモンカゲ 韓国の小さなよろず屋』などがある。

つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:清水 知佐子(訳)/キム ウンジュ(著)/イ ジウォン(画)
発行年月日:2020/05
ISBN-10:459310131X
ISBN-13:9784593101313
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:28cm
横:23cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 つかう? やめる? かんがえよう プラスチック [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!