誰も教えてくれない不動産売買の教科書(アスカビジネス) [単行本]
    • 誰も教えてくれない不動産売買の教科書(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003268688

誰も教えてくれない不動産売買の教科書(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2020/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰も教えてくれない不動産売買の教科書(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最速でプロフェッショナルになる手法が満載!業界・業務のポイントが丸わかり!固定資産税等の日割計算ができるエクセルシート付き。
  • 目次

    序章 不動産売買の全体像

     1 不動産取引の流れを把握して効率的に動こう

     2 不動産のプロとアマの違い



    第1章 売却依頼から始まる不動産売買

     1 売却されたら、最初に行うこと

     2 物件調査と価格査定

     3 適正な価格さてを行う3つの方法

     4 3種ある媒介契約(一般、専任、専属)の違い

     5 媒介契約書に入れておくべき委任状項目

     6 問い合わせにスムーズに対応するコツと揃えておくべき物

     7 物件種別で異なる使うべきポータルサイトとは

     8 活動報告のやり方は売主にあわせる



    第2章 購入希望から始まる不動産売買

     1 お客さんにぴったりのよい売買物件を見つけるためには

     2 雑談を交わしながらニーズを把握する

     3 物件の悪いところも付加価値をつけて伝える

     4 お客さんと現地調査に行こう

     5 買付申込みは1分1秒を争うこともある

     6 融資打診から始める資金計画



    第3章 物件調査から始まる契約書・重説作成

     1 事前に調査すること、現地で調査すること一覧

     2 まずは事前にネットで調査しよう

     3 絶対に必要な物件現地調査

     4 現地調査のポイント

     5 法務局は行かなくてよいが、役所は行かなければならない



    第4章 楽々作れる重要事項説明書

     1 不動産業で一人前とは「重説を作れること」

     2 おびえなくても大丈夫!重説にはひな形がある

     3 わからないところはネット、役所、関係機関で調べる

     4 不要な部分は「斜線」、「以下余白」と明記する

     5 重説作成高速化!超簡単で素早くきれいな図を描くワザ

     6 重説の中で最も大切な「容認事項・特約事項・備考」の書き方



    第5章 ついに迎える売買契約締結

     1 売買契約日程の調整 ~一同に会すのか、持ち回り契約か

     2 売買契約前夜までに準備しておくもの ~売主側業者

     3 売買契約前夜までに準備しておくもの ~買主側業者

     4 超簡単な重要事項説明の仕方

     5 物件金額によっては支払約定書を締結する

     6 お客さんと業者のテンションの違いを意識する



    第6章 権利証探しから始まる決済準備(売主側)

     1 売主は権利証を紛失していることもある

     2 抵当権が設定されている場合は、削除手続きを行う

     3 住所変更登記も必要ならついでに司法書士に依頼する



    第7章 金消契約から始める決済準備(買主側)
     1 金消契約に向けて必要な書類集めをする

     2 印鑑証明だけは本人か家族が行かなくてはならない

     3 不安な買主さんに寄り添って金融機関に行く

     4 決済時に精算する金額の計算方法

     5 振込口座の通帳確認が大切な金種の作成

     6 重要!関東と関西で異なる預り敷金や起算日の扱い

     7 決済前夜までに準備しておくもの ~売主側業者

     8 決済前夜までに準備しておくもの ~買主側業者

     9 売主・買主が決済当日に持参するもの



    第8章 仕事をしながら宅建取得する勉強法

     1 宅建は簡単? まずは方針を決めよう

     2 テキスト選びから始まる宅建合格への道

     3 一・二・三フェーズで合格圏内に向かう

     4 モチベーションを保つレコーディング勉強法

     5 「5問免除」を活用しよう!



    第9章 抜け漏れゼロの仕事術を身につけよう!

     1 取引タスクリストを作ろう

     2 必要事項を日々持ち歩く習慣をつけよう

     3 クラウド活用でどこでもアクセス
  • 出版社からのコメント

    不動産売買の基本から一人前の営業パーソンになるために必須の知識をまとめた一冊。仕事の効率化を重視した実践的アドバイスが光る。
  • 内容紹介

    ◆最速でプロフェッショナルになる手法が満載!

    本書は不動産業界に勤めだした営業マンをはじめ、不動産売買に関わる方に、業界や業務のポイントをまとめた1冊です。

    不動産取引を成功させるために必要な、あらゆるプロフェッショナリズムを詰め込んでいるのが特長です。

    不動産のプロになるために必要な倫理観とスキル・知識はもとより、

    プロのビジネスマンとして必要な仕事の効率化スキルやパソコン操作まで伝授。

    また、宅建試験に最短ルートで合格するための秘策まで網羅する徹底ぶり。

    不動産業者に勤務し始めた新入社員や不動産売買取引の初心者は、必読の1冊です!

    また、不動産投資で一歩抜きん出たいと考える方にも、必須の知識が満載です。



    ◆業界・業務のポイントが丸わかり!

    ・マーケットに合致する価格査定3つの方法

    ・使える金融機関は「物件」と「○○○○」で決まる

    ・重説作成を高速化する図説テクニック

    ・宅建合格の最短 “秘策” ルート



    ◆読者特典

    本書の特典として、「固定資産税等の日割計算ができるエクセルシート」を付与。

    どなたでもダウンロードしていただくことができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    姫野 秀喜(ヒメノ ヒデキ)
    姫屋不動産コンサルティング(株)代表。九州大学経済学部卒。アクセンチュア(株)で日本を代表する大企業の会計・経営コンサルティングに従事
  • 著者について

    姫野 秀喜 (ヒメノ ヒデキ)
    姫屋不動産コンサルティング㈱代表。九州大学経済学部卒。
    アクセンチュア(株)に10年超勤務し売上3,000億円を超える大企業の会計・経営コンサルティングに従事。
    激務の合間に不動産投資を実施し、短期間で資産1億円を達成。
    会社員時代に多くの同僚が悪徳不動産屋に騙されていたことから宅建を取得し独立。
    年間100件以上の実地調査を行う。メルマガ登録者は2万件を超える、まぐまぐ大賞1位を受賞(不動産部門)。

誰も教えてくれない不動産売買の教科書(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:姫野 秀喜(著)
発行年月日:2020/05/24
ISBN-10:475692087X
ISBN-13:9784756920874
判型:A5
発売社名:明日香出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
横:14cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 誰も教えてくれない不動産売買の教科書(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!