よさこいは、なぜ全国に広がったのか―日本最大の交流する祭り [単行本]

販売を終了しました

    • よさこいは、なぜ全国に広がったのか―日本最大の交流する祭り [単行本]

100000009003269072

よさこいは、なぜ全国に広がったのか―日本最大の交流する祭り [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
フォーマット:
出版社:リーブル出版(高知)
販売開始日: 2020/03/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

よさこいは、なぜ全国に広がったのか―日本最大の交流する祭り の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    札幌、名古屋、沼津etc…今や全国230地域で開催される高知発祥の「よさこい祭り」。何が人々を魅了しているのか。その秘密を紐解く!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 こうしてよさこいは生まれ、全国に広がった(よさこい祭りの誕生と進化;全国に広がるよさこい;なぜ、よさこいは広がったのか)
    2 国内最大の交流する祭り、よさこい(高知よさこい祭りの変化;国内最大で交流する祭りに;試練のよさこい系イベント)
    3 未来に向かうよさこい(よさこいの魅力を考える、伝える;大学生のよさこい;教育でよさこいを活かす;よさこいのさらなる広がりを)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川竹 大輔(カワタケ ダイスケ)
    昭和44年(1969年)生まれ、高知市出身。朝日新聞記者、三重県津市議会議員を経て、平成12年(2000年)から橋本大二郎高知県知事の特別職秘書、安芸市助役、NPO役員などを務める。平成28年(2016年)から高知大学次世代地域創造センターCOC+推進コーディネータ特任准教授

よさこいは、なぜ全国に広がったのか―日本最大の交流する祭り の商品スペック

商品仕様
出版社名:リーブル出版 ※出版地:高知
著者名:川竹 大輔(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4863382669
ISBN-13:9784863382664
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:174ページ
縦:21cm
他のリーブル出版(高知)の書籍を探す

    リーブル出版(高知) よさこいは、なぜ全国に広がったのか―日本最大の交流する祭り [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!