エウメスヴィル―あるアナークの手記 [単行本]
    • エウメスヴィル―あるアナークの手記 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003269074

エウメスヴィル―あるアナークの手記 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:月曜社
販売開始日: 2020/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エウメスヴィル―あるアナークの手記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “大破壊”後の架空の都市国家に生きる一青年の任務と日常に仮託して、来たるべき人間と社会の趨勢を描いた、ユンガーの知られざる長篇小説。『大理石の断崖の上で』『ヘリオーポリス』に続く本作で、ユンガーはついに、独裁者たちが巨大な森へと消失する未来を幻視する。稀代の魔術的リアリストが展開する、鏡の奥の世界へようこそ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユンガー,エルンスト(ユンガー,エルンスト/J¨unger,Ernst)
    1895年3月29日ハイデルベルクに生まれ、北ドイツで育つ。1914~1918年、第一次世界大戦に志願兵として従軍、少尉まで昇進、帝政ドイツ軍人最高の勲章pour le merit受勲。1920年、従軍日記を基にした大戦体験記『鋼鉄の嵐のなかで』を自費出版。除隊(1923年)後、大戦体験の思想的・文学的深化に取り組む傍ら動物学を学ぶ(1925年春まで)。ナショナリズム革命論客として活動(1933年ナチス政権誕生まで)。その後エッセイ、小説など作家業に専心。1939~1944年、第二次世界大戦出征、パリ占領軍司令部勤務。敗戦後1949年まで出版禁止。解除後最晩年に至るまで旺盛な執筆活動を展開。1998年2月17日死去

    田尻 三千夫(タジリ ミチオ)
    1948年生まれ。東京外国語大学外国語学部ドイツ語科卒業、東京大学大学院人文科学研究科独語独文学科修士課程修了、東京女子大学文理学部専任講師、助教授を経て東京大学教養学部助教授、東京大学教養学部・大学院総合文化研究科言語情報科学専攻助教授・教授、東京大学名誉教授。ドイツ近現代文学研究・紹介

エウメスヴィル―あるアナークの手記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:月曜社 ※出版地:調布
著者名:エルンスト ユンガー(著)/田尻 三千夫(訳)
発行年月日:2020/03/15
ISBN-10:4865030956
ISBN-13:9784865030952
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:456ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Eumeswil〈J¨unger,Ernst〉
他の月曜社の書籍を探す

    月曜社 エウメスヴィル―あるアナークの手記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!