猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし [単行本]
    • 猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003269082

猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし [単行本]

服部 幸(監修)Riepoyonn(写真)ねこねっこ(編集)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし の 商品概要

  • 目次

    <目次>
    1のおねがい  丸ごと知ってね、わたしのこと
    ・法律で見ると、人と暮らす猫は「家庭動物」
    ・ 保護猫、地域猫、ノネコ...。みんなイエネコ 
    ・ライオンやチーターよりも、新しい種族です
    ・人との共生は「いいとこ取り」で始まった  
    ・歴史の中で、猫の “ 見え方 ” も変わってきた
    ・「動物愛護」も人によって感じ方が違う
    ・夜行性というより、「薄明薄暮性」なんです
    ・体のつくりも、狩り仕様になってます
    ・強気と弱気は、表裏一体! 複雑なキモチ

    2のおねがい  「迎えよう」の前に考えてね
    ・思い通りにはならないし、問題も起こるかも 
    ・対応困難なほどの問題行動もあったりする
    ・平均寿命15才超え。お金はかなりかかる? 
    ・責任を持って一生飼える? よく考えてね
    ・STOP多頭飼育崩壊! 大好きなら不妊・去勢  
    ・不妊・去勢手術は、猫のためにもなるんです
    ・猫を迎える方法に「譲渡」もあります 
    ・子猫もいいけど、おとなの魅力もありますよ
    ・購入する場合、信頼できる販売元か見極めて  
    ・その純血種、あなたの暮らしに向いてる?
    ・スコだけじゃない。遺伝性の病気を知ってね  
    ・多頭飼育するなら、猫同士の相性は大事
    ・飼わなくたって、伝えられる愛もある

    ◦エッセイ おうちの中で 愛しい猫たちと暮らすこと 文・Riepoyonn(たむらりえ)

    3のおねがい  おうちで、楽しく暮らしたい
    ・長生きを願うなら、完全室内飼いで! 
    ・「5つの自由」は、ぜったいに守ってね
    ・猫のための「環境エンリッチメント」って? 
    ・なわばりが守られた空間で安心したい
    ・運動も休憩も観察もできる「高さ」がほしい 
    ・そのトイレ、使っちゃいるけど好きではない
    ・犬以上に肉好き。お魚だけでは生きられない  
    ・おいしいものを、狩りっぽく食べたい
    ・飲み方には、こだわりがあるんです 
    ・コミュニケーションは、猫らしい感じで
    ・不安も安心もシゲキも、ニオイから  
    ・ネズミ捕り名人もいれば、鳥好きもいます
    ・動物病院は苦手だけど、病気は困るから...  
    ・春) こわ~いマダニやフィラリアにもご用心! 
    ・夏 )最近の猛暑は、猫にもしんどい
    ・秋 )食欲止まらなくて、ついぽっちゃり  
    ・冬 )寒さに乾燥。体調悪化シーズン!
    ・巻き爪は痛いから、爪切りはしておこう  
    ・腎臓病予防にも? できるなら歯磨きを
    ・解熱剤、ユリ...。身近な “ 毒物 ” が命取りに

    4のおねがい  ずうっと、離れたくない
    ・はぐれちゃっても、また会いたいから  
    ・「同行避難」のために、あなたができること
    ・猫の避難用品は「持ち出せるか」まで考えて  
    ・最期を迎えるその日まで、寄り添って

    ◦巻末資料 「動物の愛護及び管理に関する法律」のおもな改正内容 (2019)

    *1~4のおねがいの各章で、「動物愛護管理法改正のポイント」も紹介しています。
  • 出版社からのコメント

    これからの時代に、猫と人が幸せに共生するために知っておきたい暮らしや健康、法律の最新情報が満載の“令和版“のねこ生活ガイド。
  • 内容紹介

    2020 年から施行される改正動物愛護管理法に、マイクロチップの装着義務、完全室内飼いでご長寿化、相次ぐ災害で必要になる猫を連れた同行避難......。「猫ブーム」を経て、今、猫の暮らしは大きく変わっています。本書は、そんな時代に猫と人がこれからもいっしょに幸せに生きていくために「猫を迎える前」から、あるい は「迎えてから」でも知っておきたい知識をもふもふぎゅっと詰め込んだ“令和版“のねこ生活ガイドブックです。

    監修は、東京猫医療センターの服部幸院長。猫の暮らしや健康・病気の最新情報をもとにアドバイスいただき、さらに飼い主さんも知っておきたい動物愛護管理法の改正ポイントもまとめました。Instagram で大人気の癒しの 3 匹”アメカヌちゃん”&そらくんの姿もヒントに、「猫と人のこれからの暮らし」をいっしょに考えてみませんか?

    *本書の売り上げの1冊あたり22(にゃんにゃん)円を犬猫のための福祉活動へ寄付します。 *ハードカバー製なので、猫好きさんへのプレゼントにも。

    <おもな内容> *各章で「動物愛護管理法改正のポイント」も紹介しています。
    1のおねがい  丸ごと知ってね、わたしのこと
    ・法律で見ると、人と暮らす猫は「家庭動物」
    ・ 保護猫、地域猫、ノネコ...。みんなイエネコ 
    ・ライオンやチーターよりも、新しい種族です
    ・「動物愛護」も人によって感じ方が違う  etc.

    2のおねがい  「迎えよう」の前に考えてね
    ・平均寿命15才超え。お金はかなりかかる? 
    ・STOP多頭飼育崩壊! 大好きなら不妊・去勢  
    ・猫を迎える方法に「譲渡」もあります 
    ・購入する場合、信頼できる販売元か見極めて  
    ・スコだけじゃない。遺伝性の病気を知ってね  
    ・飼わなくたって、伝えられる愛もある  etc.

    ◦エッセイ 「おうちの中で 愛しい猫たちと暮らすこと」 文・Riepoyonn(たむらりえ)

    3のおねがい  おうちで、楽しく暮らしたい
    ・「5つの自由」は、ぜったいに守ってね
    ・猫のための「環境エンリッチメント」って? 
    ・そのトイレ、使っちゃいるけど好きではない
    ・おいしいものを、狩りっぽく食べたい
    ・こわ~いマダニやフィラリアにもご用心! 
    ・最近の猛暑は、猫にもしんどい
    ・解熱剤、ユリ...。身近な “ 毒物 ” が命取りに etc.

    4のおねがい  ずうっと、離れたくない
    ・はぐれちゃっても、また会いたいから  
    ・「同行避難」のために、あなたができること
    ・最期を迎えるその日まで、寄り添って  etc.

    図書館選書
    「猫ブーム」を経て、今、猫の暮らしは大きく変わっています。これからの時代に、猫と人がいっしょに幸せに生きていくために知っておきたい、暮らしや健康・病気、法律の最新情報が満載の “令和版”のねこ生活ガイドです。
  • 著者について

    服部 幸 (ハットリ ユキ)
    はっとりゆき。「東京猫医療センター」(東京都江東区)院長。「ねこ医学会(JSFM)」CFC理事。2005年から猫専門病院長を務める。2012年に東京猫医療センターを開院し、翌年、国際猫医学会(ISFM)からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。

    Riepoyonn (リエポヨン)
    Rieopyonn(たむらりえ)。神奈川県在住の愛猫家。最愛の猫「みかん」との出会いをきっかけにinstagramを始め、世界中の猫好きを魅了する。現在は、おにいちゃん猫の「そら」と、きょうだい猫「アメリ」「カヌレ」の3匹の元保護猫を家族に迎え、その姿を愛情いっぱいに撮り続けている。

猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし の商品スペック

商品仕様
出版社名:ねこねっこ
著者名:服部 幸(監修)/Riepoyonn(写真)/ねこねっこ(編集)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4910212000
ISBN-13:9784910212005
判型:46判
発売社名:ねこねっこ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のその他の書籍を探す

    その他 猫からのおねがい 猫も人も幸せになれる迎え方&暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!