冊封琉球全図―一七一九年の御取り持ち [単行本]
    • 冊封琉球全図―一七一九年の御取り持ち [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003269198

冊封琉球全図―一七一九年の御取り持ち [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2020/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

冊封琉球全図―一七一九年の御取り持ち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一七一九年は、「組踊」が生まれた年であり、その後受け継がれることとなる「琉球王」の冊封の「うとぅいむち」の形式が定まった年である。中国・清の康煕帝に献上され、紫禁城で秘蔵していた彩色画の美しい記録が三〇〇年の眠りを醒ます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『冊封全図』
    『琉球全図』
    論考(『冊封全図』『琉球全図』と『中山伝言録』;『冊封琉球全図』の著者と年代と書名;一七一九年の御庭舞台;一七一九年の中秋宴―『冊封全図』『中山伝信録』と『冠船日記』;一七一九年の冠船爬龍舟漕ぎ)
    関係資料・解説(『中山伝信録』付図解説および概略;徐葆光の履歴関係史料について;玉城朝薫―初の冠船躍奉行・そして組踊創始者の来歴;尚敬王―組踊を初めて公の場で鑑賞した国王;『琉球全図』に見る琉球の茶道具)
  • 内容紹介

    1719年に行われた琉球王尚敬の冊封に関わる図冊「冊封全図」と、当時の琉球を紹介する図鑑「琉球全図」を合冊(北京故宮博物院所蔵)。冊封儀礼の様子や琉球の風俗を描き込んだ第一級の画像資料の成立過程の考察と内容の解説を加えて刊行。

冊封琉球全図―一七一九年の御取り持ち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:国立劇場おきなわ(監修)/麻生 伸一(編)/茂木 仁史(編)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:463902701X
ISBN-13:9784639027010
判型:規大
発売社名:雄山閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:30cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 冊封琉球全図―一七一九年の御取り持ち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!