事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手 [単行本]
    • 事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003269403

事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2020/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに-まちから

    第1章 若者の地域参画の基本事項

    1 なぜ若者の地域参画なのか
     (1)地域にとっての若者
     (2)若者にとっての地域
     (3)社会にとっての若者
     (4)若者の地域参画ー政策的対応の必要性
    2 若者の地域参画に対する基本姿勢
     (1)若者
     (2)若者の地域参画に対する基本姿勢
    3 若者の地域参画の当事者・関係者
     (1)地域活動団体
     (2)NPO・ボランティア
     (3)学校(2)魅力的な地域参画であること
     (4)行政
     (5)関係者の行為規範
    4 若者の地域参画の形態
     (1)地域交流・共同体験型
     (2)地域価値発見型
     (3)地域資源PR型
     (4)地域資源開発型
     (5)仲介活動型
     (6)政策提案型
     (7)協働事業実施型
     (8)地域定住型
    5 若者の地域参画の成功条件
     (1)地域ニーズに合致する
     (2)魅力的な地域参画であること
     (3)安心して参画できる仕組み
    6 若者の地域参画の継続性

    第2章 若者の集め方

    1 参加する若者はいる
    2 若者が動く誘因からのアプローチ
     (1)人間の欲求から
     (2)政策実現の誘因論から
     (3)自己有用感をてこに
    3 さまざまな広報の手段を活用する
     (1)SNSの利用
     (2)メディアの利用・活用
     (3)リアルなつながりから
    4 無作為抽出方式
     (1)プラーヌンクスツェレの意義
     (2)若者参画手法としての展開
    5 各種の参画しやすい工夫
     (1)入りやすく出やすい
     (2)具体的にイメージできるように示す
     (3)楽しさの見える化
     (4)交通費の助成制度
    6 参画する若者へのアドバイス
     (1)参画の前に
     (2)会議や活動の場で

    第3章 一緒に活動するにあたってアドバイス

    1 地域へのアドバイス・迎え入れるにあたって
     (1)事前に準備しよう
     (2)後押しする姿勢
    2 地域へのアドバイス・会議や活動の場で
     (1)居心地のよい場
     (2)時間をつくる、みんなで守る
     (3)ワークショップ・ファシリテーションの技術を体得しよう
     (4)事後評価を忘れずに

    第4章 学校との関係づくり

    1 まちづくりにおける学校
     (1)まちづくりにおける学校の重要性
     (2)まちづくりに向かう学校
     (3)大学との連携
     (4)期待できる高校生
    2 学校に期待すること
     (1)若者の背中を押す
     (2)参画・交流の機会をつくる
     (3)継続的な仕組みづくり
     (4)学校と連携した表彰制度
     (5)地域参画に関する共同研究
    3 学校へのアプローチのヒント
     (1)行政部局のイニシアチブ
     (2)配慮すること
     (3)実例から-相模原市南区高校生未来討議会から

    第5章 若者の地域参画政策の推進にあたって

    1 政策理念・協働の正しい理解
    2 行政職員の立ち位置
    3 位置づけと明示した文書
     (1)若者の地域参画計画
     (2)マニフェスト
     (3)政策形式・条例化
    4 どのセクションが担当するのか
    5 若者の地域参画・すぐに取り組んでほしいこと
     (1)若者の地域参画ルールブックづくり
     (2)多くの若者が参画できる仕組みづくり

    終わりに
  • 出版社からのコメント

    若者の地域参画をどのように進めればよいか、自治体の担当者がこの1冊で把握できる。ポイントを、実際の自治体の成功事例を交え解説
  • 内容紹介

    若者の地域参画の推進に関する基礎知識を解説したうえで、「若者との向き合い方・集め方」「若者の受け入れ方」「地域と学校の連携のしかた」「若者の地域参画の進め方」といった自治体の取組みの場面に応じて、具体的な進め方や留意すべきポイントを解説。

    〇若者の地域参画をどのように進めればよいのか、自治体の担当者がこの1冊でつかむことができる。

    〇取組みのポイントを、実際の自治体の成功事例を交えてわかりやすく解説している。

    〇若者参画の推進手法について、ワークショップやSNSの活用など、条例に限らず広く取り上げているため、各自治体に適した手法を見つけ、実践することができる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 啓一(マツシタ ケイイチ)
    元相模女子大学・大阪国際大学教授。現代自治体論(まちづくり、協働、政策法務)。26年間の横浜市職員時代には、総務・環境・都市計画・経済・水道などの各部局で調査・企画を担当

事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:松下 啓一(著)
発行年月日:2020/05/05
ISBN-10:4474069919
ISBN-13:9784474069916
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 事例から学ぶ若者の地域参画成功の決め手 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!