労働法〔第4版〕 [全集叢書]
    • 労働法〔第4版〕 [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003269847

労働法〔第4版〕 [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2020/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働法〔第4版〕 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

      『労働法 第4版』

      川口美貴(関西大学大学院法務研究科教授) 著

    【大 目 次】

    ◇第1部 総 論◇
    第1章 労働法の目的と対象
    第2章 労働法の形成と発展
    第3章 労働法の位置付けと体系
    第4章 労働法の主体
     第1節 労働者/第2節 事業主・事業者・使用者・使用者団体/第3節 労働者代表と労使構成委員会
    第5章 権利義務関係の決定システムと法源
     労働契約/労働協約/就業規則/組合規約/憲法・法令/労使慣行/労使協定と決議

    ◇第2部 個別的労働関係法◇
    第6章 個別的労働関係法総論
     第1節 労働関係の基本原則と実効性の確保/第2節 個別労働関係紛争と紛争解決制度

    ◆第1編 労働関係における人権保障◆

    第7章 自由と人格権保障
     第1節 労基法・職安法の人権保障規定/第2節 労働者の人格権保障
    第8章 平等原則
     第1節 総 論/第2節 性別による差別的取扱いの禁止/第3節 性別以外の人的理由による差別的取扱いの禁止

    ◆第2編 労働基準◆

    第9章 労働者と使用者の権利義務
    第10章 賃 金
     第1節 賃金の定義/第2節 賃金額と決定方法/第3節 賃金請求権と休業手当請求権/
     第4節 賃金の支払方法/第5節 労働債権の確保
    第11章 労働時間と自由時間
     第1節 労働時間規制・自由時間保障の意義と方法/第2節 労働時間の概念・計算方法・賃金/
     第3節 労働時間の規制/第4節 自由時間の保障
    第12章 労働安全衛生と職場環境
     第1節 安衛法の基本構造/第2節 安衛法による具体的規制/第3節 安衛法以外の法規制/
     第4節 安衛法等による規制と事業者・国等の責任
    第13章 労働と生活の調和
     第1節 未成年者・年少者・児童の保護/第2節 母性保護/第3節 労働者の家族的責任への配慮/
     第4節 休暇・休業等の取得と不利益
    第14章 労働災害と法的救済
     第1節 総 論/第2節 労災補償・労災保険制度/第3節 民法上の損害賠償/第4節 上積み補償制度

    ◆第3編 労働契約◆

    第15章 労働契約の成立
     第1節 労働契約の定義・成立・分類/第2節 労働契約の締結に関する法規制/第3節 採用内定/第4節 試用期間
    第16章 労働契約内容の設定と変更
     第1節 総 論/第2節 労働契約内容の設定/第3節 労働契約内容の集合的変更/
     第4節 労働契約内容の個別的変更(総論/配転出向転籍降職・降格・降給昇進・昇格・昇給休職・休業労働義務のある時間の変更)
    第17章 懲戒処分
     第1節 総 論/第2節 効力の判断枠組み/第3節 効力をめぐる具体的論点
    第18章 労働契約の終了
     第1節 総 論/第2節 期間の定めのない労働契約における解雇/第3節 有期労働契約における解雇・契約更新拒否/
     第4節 定年と継続雇用/第5節 使用者による一方的終了以外の労働契約終了事由/第6節 救済方法/
     第7節 解雇・契約更新拒否と「変更解約告知」
    第19章 企業再編と企業グループ・事業組織
     第1節 企業再編/第2節 企業グループ・事業組織
    第20章 非典型労働契約
     第1節 有期労働契約とパートタイム労働契約/第2節 派遣労働契約

    ◇第3部 集団的労使関係法 ◇
    第21章 集団的労使関係法総論
     第1節 枠組みと基本原則/第2節 集団的労使紛争と紛争解決制度
    第22章 団結の結成と運営
     第1節 団結体の概念と権利/第2節 労働組合の組織と運営/第3節 労働組合の組織変動
    第23章 団体交渉
     第1節 団体交渉権と団体交渉の機能・形態/第2節 団体交渉権により保障される団体交渉/
     第3節 正当な理由のない団体交渉拒否と法的救済
    第24章 団結活動と争議行為
     第1節 団結権・団体行動権と法律上の制限/第2節 団体行動権により保障される争議行為/
     第3節 団結権・団体行動権により保障される団結活動/第4節 正当性のない団結活動・争議行為と法的責任/
     第5節 団結活動・争議行為と賃金/第6節 使用者の対抗行為
    第25章 労働協約
     第1節 労働協約の定義・意義・機能・法的性質/第2節 労働協約の成立要件と期間/第3節 労働協約の法的効力と法的救済/
     第4節 労働協約の拡張適用制度/第5節 労働協約による労働契約内容の変更/第6節 労働協約の終了・承継と権利義務関係
    第26章 不当労働行為と法的救済
     第1節 概要と趣旨・目的/第2節 不当労働行為の主体である「使用者」/第3節 不当労働行為の成立要件/第4節 不当労働行為の法的救済

    総括表 要件と効果/判例等索引/事項索引
  • 出版社からのコメント

    労働法全般にわたる詳細で充実した労働法テキスト。ハラスメント関連法、パート・有期法等、最新の法改正・動向に対応した最新版。
  • 内容紹介

    ◆労働法全般にわたる詳細で充実した〔労働法〕テキストがアップデート。待望の第4版◆
    ハラスメント関連法改正、パート・有期法、改正派遣法改正民法等、最新の法改正・施行と立法動向に対応した最新版。全体を見通すことができる細目次を配し、労働法全般にわたる詳細で充実したテキスト。長年の講義と研究活動の蓄積を凝縮し、講義のための体系的基本書として、広く深い視野から丁寧な講義を試みる。学習はもとより実務にも役立つ労働法のスタンダードテキスト。
  • 著者について

    川口 美貴 (カワグチ ミキ)
    関西大学大学院法務研究科教授

労働法〔第4版〕 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:川口 美貴(著)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:479723654X
ISBN-13:9784797236545
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:1208ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:5cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 労働法〔第4版〕 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!