風をすくう―貫橋宣夫歌集 [単行本]
    • 風をすくう―貫橋宣夫歌集 [単行本]

    • ¥1,20036 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003270275

風をすくう―貫橋宣夫歌集 [単行本]

価格:¥1,200(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清風堂書店
販売開始日: 2020/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風をすくう―貫橋宣夫歌集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    核、基地はいらぬ、九条をこそ
    キャンパスの四季
    健康と福祉に
    世相点描
    四季折々
    旅ゆけば
    故郷は懐かし
    小説、映画、演劇に魅せられて
    ドイツの風に吹かれて
    一輪車駆る
    わらび座来る
    友人・知人に
    同窓生集う
    不意の交通事故
  • 内容紹介

    俵万智の『サラダ記念日』に出会ってそれまでの短歌観がガラリと変わったという著者。
    以来、短歌に魅了され、様々なシーンで詠んでこられました。
    平和を願いながら、あるいは四季を感じながら、そして友や故郷を思いながら、
    その時その時の風を感じて言葉を紡いでいます。
    30年ものあいだに詠まれた歌は数知れず、その中から約600首を集めました。
    31という限られた音の中に込められたその時代、風景、思いを感じてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貫橋 宣夫(シメハシ ノブオ)
    1942年、島根県に生まれる。1971年から久留米大学教員。専門はドイツ現代文学。2009年から久留米大学名誉教授
  • 著者について

    貫橋宣夫 (シメハシノブオ)
    1942年、島根県に生まれる。
    1971年から久留米大学教員。専門はドイツ現代文学。
    著書『ハイム小伝 現代史を駆け抜けたユダヤ人作家』(文芸社、2018年)他。
    2009年から久留米大学名誉教授。

風をすくう―貫橋宣夫歌集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清風堂書店 ※出版地:大阪
著者名:貫橋 宣夫(著)
発行年月日:2020/04/15
ISBN-10:486709000X
ISBN-13:9784867090008
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の清風堂書店の書籍を探す

    清風堂書店 風をすくう―貫橋宣夫歌集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!