多文化社会のコミュニケーション―買いかぶらず、決めつけない基本スキル [単行本]
    • 多文化社会のコミュニケーション―買いかぶらず、決めつけない基本スキル [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003270459

多文化社会のコミュニケーション―買いかぶらず、決めつけない基本スキル [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2020/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多文化社会のコミュニケーション―買いかぶらず、決めつけない基本スキル の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 多文化社会を生きる
    第1章 人間関係力
    第2章 人間関係力の資質その1 自己受容
    第3章 人間関係力の資質その2 感情管理
    第4章 人間関係力の資質その3 多面的思考・創造性
    第5章 人間関係力の資質その4 自律・責任感(相互依存)
    第6章 人間関係力の資質その5 オープンな心と柔軟性
    第7章 人間関係力の資質その6 コミュニケーション力(やり方と在り方)
  • 内容紹介

    職場でも、学校でも、異なる文化背景を持っている人々と共に生活する機会が当たり前となった現代社会。本書は多様な人々同士の難しく見える状況を建設的で楽しい学びの場とするための「人間関係力」を養うヒントを6つの要素を通して紹介します。各章は具体的な「事例」と「エクササイズ(実践)」、さらにスキル演習とその説明で構成されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 喜久江(ヤマモト キクエ)
    法政大学卒業。ニューメキシコ大学コミュニケーション学科修士。(有)オフィス山本代表。異文化マネジメントコンサルタント。PL公認(2020年5月予定)シニアファシリテーター。東北大学および宮城学院女子大学で非常勤講師を務める。専門、コーチング、企業研修(パーソナルリーダーシップ、クロスカルチャー全般、グローバルリーダーシップ、多様性、女性研修など)。資格:DiSC Everything Workplaceトレーナー代理店。裏千家(茶名:宗喜)

    八代 京子(ヤシロ キョウコ)
    国際基督教大学大学院博士課程後期単位取得。教育学修士。麗澤大学名誉教授。異文化コミュニケーション学会元会長(1995年~1999年)。1997年より(株)GLOVAで異文化コミュニケーション、国際理解、多様性、協調的問題解決、交渉とミディエーション等の研修の教材作成、講師養成、企業研修講師を担当。専門、異文化コミュニケーション、英語教育、社会言語学

多文化社会のコミュニケーション―買いかぶらず、決めつけない基本スキル の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:山本 喜久江(著)/八代 京子(著)
発行年月日:2020/04/20
ISBN-10:4384059760
ISBN-13:9784384059762
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 多文化社会のコミュニケーション―買いかぶらず、決めつけない基本スキル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!