キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本]
    • キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003271000

キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2020/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 栄養障害と栄養療法
    1.栄養不良と過栄養
    2.栄養不良が引き起こす問題
    3.栄養療法の考え方とその効果
    4.運動療法との相乗効果

    第2章 栄養素とその代謝
    1.栄養素の消化・吸収
    2.糖質代謝
    3.タンパク質代謝
    4.脂質代謝
    5.電解質
    6.微量元素


    第3章 侵襲に対する生体反応
    1.古典的な生体反応の推移の分類
    2.侵襲に対するサイトカインと内分泌反応
    3.飢餓と侵襲に対する生体反応の違い

    第4章 栄養と免疫,および生体防御機構
    1.免疫とは
    2.消化管と免疫
    3.腸内細菌と栄養

    第5章 栄養状態の評価
    1.栄養スクリーニング・アセスメント
    2.身体計測
    3.臨床検査
    4.栄養状態を把握するためのフィジカルアセスメント
    5.食生活状況の把握

    第6章 栄養療法の実践
    1.栄養療法の種類
    2.エネルギー投与量の算出方法
    3.各種栄養素の必要量の算出方法

    第7章 経口栄養療法
    1.病院食と食事療養
    2.特別食と栄養指導
    3.摂食嚥下障害
    4.嚥下調整食の形態
    5.特別用途食品と保健機能食品
    6.介護食

    第8章 経腸栄養法
    1.経腸栄養法の適応と投与方法
    2.早期経腸栄養法
    3.PEG(経皮内視鏡的胃瘻造設術)
    4.胃瘻からの栄養材注入法
    5.経腸栄養法の合併症

    第9章 静脈栄養法
    1.静脈栄養法の適応
    2.中心静脈カテーテル
    3.静脈注射用脂肪乳剤の投与上の注意
    4.静脈栄養法の合併症と対策

    第10章 各疾患の栄養管理
    1.周術期の栄養管理
    2.急性膵炎
    3.多発外傷
    4.重症熱傷
    5.感染症~敗血症を中心に~
    6.肥満


    第11章 高齢者の栄養管理
    1.高齢者の栄養管理
    2.褥瘡・スキン-テア
    3.認知症
    4.骨粗鬆症

    第12章 在宅栄養管理
    1.在宅医療の現状と栄養管理
    2.訪問栄養食事指導の実際
    3.在宅での経腸栄養法・静脈栄養法
  • 出版社からのコメント

    栄養の知識を効率よく学べる!臨床栄養に必携のキーワード書!
  • 内容紹介

    栄養学の基礎知識から経腸・静脈栄養の実践,在宅栄養管理まで,臨床栄養に必須の知識を幅広く解説した好評書が改訂!リハビリテーション栄養など実践に即した内容を加えますます充実の1冊に.医療スタッフ必携!

キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:岡田 晋吾(編)
発行年月日:2020/04
ISBN-10:4758109109
ISBN-13:9784758109109
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:432ページ
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 キーワードでわかる臨床栄養 令和版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!