年表で読む日本近現代史 増補決定版 [単行本]

販売を終了しました

    • 年表で読む日本近現代史 増補決定版 [単行本]

100000009003271006

年表で読む日本近現代史 増補決定版 [単行本]

渡部 昇一(著)岩田 温(増補加筆)
販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
出版社:海竜社
販売開始日: 2020/05/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

年表で読む日本近現代史 増補決定版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本当はこうだったんだ!明治維新から現代まで、日本人として知っておきたい歴史の真実。
  • 目次

    第一部 栄光と活力に満ちた独立近代国家・日本への道
        世界にならぶ近代国家・日本の確立
        北から迫る脅威に対抗した日清・日露戦争

    第二部 大正デモクラシー期の日本を覆った国際情勢の暗雲
        アメリカの野心とソ連の思想的脅威
        右翼社会主義の台頭と日米開戦、そして敗戦

    第三部 戦後日本の経済成長と“東京裁判コンプレックス”
        欺瞞だらけGHQ統治と日米の新たな関係
        日本の生き筋はどこにあるのか
  • 出版社からのコメント

    明治維新から現代まで、「本当はこうだったんだ!」と驚きの歴史の真実が満載!ロングセラーが増補改訂決定版として登場。
  • 内容紹介

    明治維新から現代まで、
    「本当はこうだったんだ!」と驚きの歴史の真実が満載!

    “渡部流モノの見方”で歴史をひも解くーー。2004年に第一版を発行以来、
    ロングセラーを続ける「年表で読む 日本近現代史」が増補改訂決定版として登場。

    新たに追加した項目は、故・渡部昇一(2017年没)の意思を受け継ぐ政治学者・岩田温が執筆。令和、退位、北朝鮮問題、テロの脅威、そして新型コロナウイルスまで、2015~2020年までの最新トピックを追加収録しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
    1930年、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。ミュンスター大学哲学博士、同大学名誉哲学博士。専攻は英語学。フルブライト客員教授、上智大学教授を経て、同大学名誉教授。イギリス国学協会会長。日本ビブリオフィル協会長。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開し、1976年に日本エッセイスト・クラブ賞、1985年に正論大賞を受賞。著書多数。2017年4月17日逝去。享年86

    岩田 温(イワタ アツシ)
    1983年生まれ。政治学者。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学大学院修了。現在、大和大学政治経済学部准教授。専攻は政治哲学・政治思想。YouTubeで「岩田温チャンネル」開設中
  • 著者について

    渡部 昇一 (ワタナベ ショウイチ)
    渡部昇一(わたなべ しょういち)
    1930年生まれ。上智大名誉教授。評論家。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開し、昭和・平成期を代表する「知の巨人」として言論界で活躍。昭和51年第24回エッセイストクラブ賞受賞。昭和60年第1回正論大賞受賞。英語学・言語学に関する専門書のほかに『知的生活の方法』(講談社)、『古事記と日本人』(祥伝社))、『決定版 日本人論』(扶桑社)など多数の著書がある。

年表で読む日本近現代史 増補決定版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海竜社
著者名:渡部 昇一(著)/岩田 温(増補加筆)
発行年月日:2020/05/30
ISBN-10:4759317147
ISBN-13:9784759317145
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の海竜社の書籍を探す

    海竜社 年表で読む日本近現代史 増補決定版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!