日本の農と食を学ぶ 初級編―日本農業検定3級対応 新版 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の農と食を学ぶ 初級編―日本農業検定3級対応 新版 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003271411

日本の農と食を学ぶ 初級編―日本農業検定3級対応 新版 [単行本]

  • 3.5
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:全国農協観光協会
販売開始日: 2020/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本の農と食を学ぶ 初級編―日本農業検定3級対応 新版 の 商品概要

  • 目次

    日本農業検定3級概要・実施要領

    1.農業全般分野
     ①農業のたいせつな役割
     ②農業・農村の現状と希望
     ③食料自給率は大丈夫?
     ④耕作放棄地の増加と対策
     ⑤地域農業の動向

    2.環境基礎分野
     ①地球温暖化の原因と影響
     ②自然と農業のかかわり
     ③地産地消の取り組み
     ④都市環境と農業の役割

    3.食の基礎分野
     ①肥満と食習慣
     ②食生活と必要な栄養素
     ③健康な食生活を支える日本の食文化
    ④旬を楽しむ食生活
    ⑤和食の基本と伝統的発酵食品
    ⑥食品選び・表示の見方
    ⑦食作法
     ⑧調理と盛り付けの基本
    ⑨食の安全管理

    4.栽培分野(1)
     ①種子と発芽の条件
     ②野菜の生育に適した環境
     ③光合成と呼吸作用
     ④葉の気孔と蒸散作用
     ⑤肥料の基本
     ⑥作物にとって良い土とは
     ⑦野菜の病気と防除の基本
     ⑧野菜の害虫と防除の基本
     ⑨プランター栽培の基本(その1)
     ⑩プランター栽培の基本(その2)
  • 出版社からのコメント

    農と食の入門レベル。農業の役割や現状、食べ物と健康の関係、作物の育ちの原理、プランター栽培の実際と作物の特徴を学ぶ。
  • 内容紹介

    「日本の農と食を学ぶ(日本農業検定対応テキスト)」は、初級編(3級)・中級編(2級)・上級編(1級)とステップアップしながら「農業全般・環境・食・栽培分野の総合的知識を深める」ことを狙いとしています。「農」が持つ役割とその現状、農の世界と深く関連する「環境」や「食」、そして代表的な野菜の特性や「栽培」の実際も含めた「総合的知識」を身につけ、検定ではその習得度をはかります。
    この一冊で「日本農業検定3級」の出題範囲を網羅。「農業全般」では、農業が果たすたいせつな役割、農村の現状とこれから、食料自給の現状、地域農業の動向について。「環境基礎」では農業と環境との関連、環境問題など温暖化と日本農業への影響について。「食の基礎」では食生活と栄養素、食品の表示、日本の食文化など、食品表示、食の安全管理、食生活、調理の基礎について。「栽培」では、栽培環境とその管理や作物の栽培例等。検定用テキストだが実習に役立つ内容を多数記載。プランター栽培のマニュアルとしても活用できる。

    図書館選書
    農の入門レベルとして、農業の役割や日本農業の現状、食と食べ物の関係、作物の育ちの原理、プランター栽培の実際と作物の特徴を解説。主に小学校5年生以上(社会・総合・家庭科学習のふり返り)、大人まで。

日本の農と食を学ぶ 初級編―日本農業検定3級対応 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国農協観光協会
著者名:日本農業検定事務局(編)
発行年月日:2020/04/01
ISBN-10:454020128X
ISBN-13:9784540201288
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の全国農協観光協会の書籍を探す

    全国農協観光協会 日本の農と食を学ぶ 初級編―日本農業検定3級対応 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!