死の濃霧―延原謙翻訳セレクション(論創海外ミステリ) [単行本]
    • 死の濃霧―延原謙翻訳セレクション(論創海外ミステリ) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003271451

死の濃霧―延原謙翻訳セレクション(論創海外ミステリ) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2020/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死の濃霧―延原謙翻訳セレクション(論創海外ミステリ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で初めてシャーロック・ホームズ物語を個人全訳した延原謙。その訳業を大正時代から昭和30年代にかけて俯瞰する翻訳セレクション!
  • 目次

     死の濃霧  コナン・ドイル
     妙計  E・マックスウェル
     サムの改心  ジョンストン・マッカレー
     ロジェ街の殺人  アルセル・ベルチェ
     めくら蜘蛛  L・J・ビーストン
     深山に咲く花  オーギュスト・フィロン
     グリヨズの少女  F・W・クロフツ
     三つの鍵  ヘンリー・ウェイド
     地蜂が刺す  リチャード・コンネル
     五十六番目の恋物語  スティーヴン・リーコック
     古代金貨  A・K・グリーン
     仮面  E・A・W・メースン
     十一対一  ヴィンセント・スカーレット
     シャーロック・ホームズ物語 赤髪組合  コナン・ドイル
    編者解題
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    死の濃霧(コナン・ドイル);妙計(イ・マックスウェル);サムの改心(ジョンストン・マッカレエ);ロジェ街の殺人(マルセル・ベルヂェ);めくら蜘蛛(L.J.ビーストン);深山に咲く花(オウギュスト・フィロン);グリヨズの少女(F.W.クロフツ);三つの鍵(ヘンリ・ウェイド);地蜂が螫す(リチャード・コネル);五十六番恋物語(スティヴン・リイコック);古代金貨(A・K・グリーン);仮面(A・E・W・メースン);十一対一(ヴィンセント・スターレット);赤髪組合(コナン・ドイル)
  • 出版社からのコメント

    名調子の訳文に定評がある延原謙が訳出した海外ミステリの短編13作を厳選収録!
  • 内容紹介

    日本で初めて〈シャーロック・ホームズ物語〉を個人全訳した偉業を持つ延原謙による海外ミステリの翻訳を厳選集成。往年の名作から知られざる傑作までを網羅した善13編からなる作品集!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    延原 謙(ノブハラ ケン)
    1892年、京都府生まれ。本名・謙(ゆずる)。早稲田大学理工科卒業後、逓信省電気試験所に勤務。1928年に博文館へ入社し、『新青年』や『探偵小説』など文芸雑誌の編集長を歴任する。戦時中は揚州へ渡り、貿易業と映画館経営に従事した。終戦直後に帰国し、47年から51年まで『雄鶏通信』編集長として活躍、同誌が廃刊してからは翻訳業に専心し、52年に日本で初めて“シャーロック・ホームズ”シリーズの個人全訳を完成させた。77年、急性肺炎により死去

    中西 裕(ナカニシ ユタカ)
    1950年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部日本史専修卒。早稲田大学図書館司書、昭和女子大学短期大学部助教授を経て、同大人間社会学部教授となる。2015年に退職し、現在は昭和女子大学や早稲田大学の非常勤講師として教鞭を執る
  • 著者について

    延原謙 (ノブハラ ケン)
    1892年、京都府生まれ。本名・謙(ゆずる)。早稲田大学理工科卒業後、逓信省電気試験所に勤務。1928年に博文館へ入社して『新青年』三代目編集長となり、以降、『探偵小説』や『朝日』の編集長を歴任。戦時中は揚満州へ渡り、貿易業と映画館経営に従事した。終戦直後に帰国し、47年から51 年まで『雄鶏通信』編集長として活躍、同誌が廃刊してからは翻訳業に専心し、52 年に〈シャーロック・ホームズ〉シリーズの個人全訳を完成させた。77年、急性肺炎により死去。

    中西 裕 (ナカニシ ユタカ)
    1950年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部日本史専修卒。早稲田大学図書館司書、昭和女子大学短期大学部助教授を経て、同大人間社会学部教授となる。2015年に退職し、現在は昭和女子大学や早稲田大学の非常勤講師として教鞭を執る。主編著に『主題書誌索引』、主要論文に「青山霞村の系譜・出自に関する一考察」など。編著書に『ホームズ翻訳への道 延原謙評伝』(日本古書通信社)、『延原謙探偵小説選Ⅱ(編書、論創社)。

死の濃霧―延原謙翻訳セレクション(論創海外ミステリ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:延原 謙(訳)/中西 裕(編)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4846019055
ISBN-13:9784846019051
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:380ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 死の濃霧―延原謙翻訳セレクション(論創海外ミステリ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!