他者と沈黙―ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ [単行本]
    • 他者と沈黙―ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003271551

他者と沈黙―ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2020/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

他者と沈黙―ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉によって世界に触れ、“沈黙”を聴くことで、他者に出会う。死と再生の経験を照らす、ケアの眼差しへ。ウィトゲンシュタインの哲学を起点に、その独特の言語観を「他者」との関係性から論じつつ、私たち人間の生の在り様とその行方を探求する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ウィトゲンシュタインと他者(他者と沈黙―ウィトゲンシュタインとニヒリズム;言葉が世界に触れる―『論考』における像と表現;言語ゲームの向こう側―ウィトゲンシュタインと「人間」の問題;精神分析・言語ゲーム・他者の心;世界像と他者―『確実性の問題』再考)
    第2部 言語ゲームからケアの哲学へ(ケアと他者経験―言語ゲームから“語りの知”へ;沈黙をともに聴く―グリーフケアと言葉の哲学;魂の在り処―グリーフケアと対話の哲学;「身振り」としての沈黙―グリーフケアの哲学;ケアにおける非対称性―あるいは死者の眼差し)
  • 内容紹介

    言葉によって世界に触れ、
    〈沈黙〉を聴くことで、他者に出会う。
     死と再生の経験を照らす、ケアの眼差しへ。

     ウィトゲンシュタインの哲学を起点に、
     その独特の言語観を「他者」との関係性から論じつつ、
     私たち人間の生の在り様とその行方を探求する

    死者の眼差しは、ケアの〈不可能性〉を告知するものではない。むしろその〈非対称性〉を受け入れることを通じて、そこに「すでにあるもの」としてのケアへの気づきを呼び覚ます。死者は「もうそこにいない」が、「死者としてそこに再生する」。もはやみずからの支配のおよばない場所で、支配のヴェールを脱いだ他者は、服従することなく、その眼差しを与えるだろう。(第10章)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓川 修(サキカワ オサム)
    1971年、東京生まれ。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程満期退学。上智大学常勤嘱託講師を経て、2013年よりノートルダム清心女子大学人間生活学部准教授。専門は現代哲学、人間学、およびキリスト教倫理

他者と沈黙―ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:〓川 修(著)
発行年月日:2020/03/30
ISBN-10:4771033056
ISBN-13:9784771033054
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:265ページ ※248,17P
縦:20cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 他者と沈黙―ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!