サークル・ゲーム [単行本]
    • サークル・ゲーム [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003271559

サークル・ゲーム [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2020/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サークル・ゲーム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アトウッドのデビュー作、本邦初訳。不穏な空気に包まれた28篇の詩集。フェミニズム、環境問題等、アトウッドの全作品に共通するテーマがすでに現われている、注目作。
  • 目次

    これはわたしの写真
    洪水のあと、わたしたちは
    メッセンジャー
    夕暮の駅、出発まえの
    チェス・プロブレムを解こうとして
    わたしの峡谷で
    カーペットに潜る
    トランプ遊び
    フックの男
    都市設計者
    路のうえの、愛
    プロテウスのなれの果て
    食事
    サークル・ゲーム
    カメラ
    冬に眠る者
    スプリング・イン・イグルー
    女預言者
    移住──カナダ太平洋鉄道で
    内面への旅
    木と石からなるもの
    前─両生類
    静かな生活に逆らって
    島々
    手紙、よせてかえす
    ある場所──断片
    探検家たち
    入植者たち
  • 出版社からのコメント

    現代カナダ文学を代表する作家、マーガレット・アトウッドのデビュー作、本邦初訳!不穏な空気に包まれた28篇の詩集。
  • 内容紹介

    作家・松田青子さん推薦!

    現代カナダ文学を代表する作家、
    マーガレット・アトウッドの知られざるデビュー作、本邦初訳。

    不穏な空気に包まれた28篇の詩集。

    フェミニズム、環境問題等、アトウッドの全作品に共通するテーマがすでに現われている、注目作。

    この恍惚とした回転が喜びだと
    誤解していたのかもしれない
    でも、そこになんの喜びもない──(表題作「サークル・ゲーム」より)

    図書館選書
    現代カナダ文学を代表する作家、マーガレット・アトウッドのデビュー作、本邦初訳!この恍惚とした回転が喜びだと 誤解していたのかもしれない でも、そこになんの喜びもない…不穏な空気に包まれた28篇の詩集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アトウッド,マーガレット(アトウッド,マーガレット/Atwood,Margaret)
    1939年カナダのオンタリオ州オタワ生まれ。トロント大学、ハーバード大学大学院などで英文学を学ぶ。1966年に『サークル・ゲーム』でデビューし、カナダ総督文学賞を受賞。『侍女の物語』(1985)でカナダ総督文学賞とアーサー・C・クラーク賞、『寝盗る女』(1994)でコモンウェルス作家賞、『昏き目の暗殺者』(2000)でイギリスのブッカー賞、優れたミステリ作品に与えられるダシール・ハメット賞を受賞。さらに2017年にはチェコのフランツ・カフカ賞が授与されるなど、カナダ国内だけではなく、ヨーロッパでも数多くの文学賞を受けている。また『侍女の物語』の続編であるThe Testamentsは2019年にアトウッドにとって2度目となるブッカー賞を受賞した。作品はこれまでに40ヶ国語以上で翻訳。小説や詩、評論のみならず、児童書やグラフィックノベルの原作など、幅広い分野の作品を発表し、世界中の読者を魅了し続けている。現在、国際環境NGOであるバードライフ・インターナショナルの希少鳥類協会の名誉会長を務める。国際ペンの副会長。トロント在住

    出口 菜摘(デグチ ナツミ)
    1976年生まれ。京都府立大学文学部教授。専門は英米詩
  • 著者について

    マーガレット・アトウッド (マーガレットアトウッド)
    Margaret Atwood.
    1939年、カナダ、オタワ生まれ。
    1966年に本作『サークル・ゲーム』でデビューし、
    カナダ総督文学賞を受賞。『侍女の物語』(1985)で
    カナダ総督文学賞とアーサー・C・クラーク賞、
    『寝盗る女』(1994)でコモンウェルス作家賞、
    『昏き目の暗殺者』(2000)でブッカー賞とダシール・ハメット賞を
    受賞。また『侍女の物語』の続編であるThe Testamentsは
    2019年にアトウッドにとって2度目となるブッカー賞を受賞。
    邦訳書に
    『獄中シェイクスピア劇団 
     (語りなおしシェイクスピア 1 テンペスト)』
    (鴻巣友季子 訳、集英社、2020年)、
    『洪水の年 上・下』(佐藤アヤ子訳、岩波書店、2018年)、
    『テント』(中島恵子・池村彰子 訳、英光社、2017年)、
    『キャッツ・アイ』(松田雅子、松田寿一、柴田千秋訳、
     開文社出版、2016年)、<…

    出口 菜摘 (デグチナツミ)
    でぐち・なつみ
    京都府立大学文学部教授、専門は英米詩。
    共著に
    『反知性の帝国──アメリカ・文学・精神史』
    (南雲堂、2008年)や
    『モダンにしてアンチモダン──T. S. エリオットの肖像』
    (研究社、2010年)など。
    アトウッドの作品については、
    論文「被写体からの呼びかけ──Margaret Atwoodの写真の詩学」
    (日本カナダ文学会、2019年)。

サークル・ゲーム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:マーガレット アトウッド(著)/出口 菜摘(訳)
発行年月日:2020/05/20
ISBN-10:4779126835
ISBN-13:9784779126833
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:290g
その他: 原書名: THE CIRCLE GAME〈Atwood,Margaret〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 サークル・ゲーム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!