ハドロン物理学入門 [単行本]
    • ハドロン物理学入門 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ハドロン物理学入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003271599

ハドロン物理学入門 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2020/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハドロン物理学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ハドロンをクォークの多体系として捉えたいと考えることにより、バリオンやメソンなどの粒子のみならず、それらの粒子が統合した原子核やハイパー原子核、また高温・高密度の核物質なども対象として、クォーク多体系物理学の入門書としても位置づけることを目指したものである。読者対象としては、大学の学部4年生レベルから大学院修士レベルを念頭においている。また、予備知識としては、大学の学部レベルの原子核物理学や素粒子物理学の入門程度の知識と、それらのベースとなっている特殊相対性理論や量子力学(特に、散乱の量子論)、および統計力学の基礎知識を想定して解説したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 序章
    2 クォークの“発見”
    3 クォークの世界
    4 ハドロンの世界
    5 核子多体系の世界
    6 ハドロン多体系
    7 ハドロン物質の世界
    8 ハドロン物理学の課題と展望
    9 世界の加速器研究施設
    付録
  • 出版社からのコメント

    ハドロンをクォークの多体系として捉える(考える)ことにより、“クォーク多体系物理学”の入門書としても使えることを目指した。
  • 内容紹介

     本書は、ハドロン物理学の入門書であるとともに、ハドロンをクォークの多体系として捉える(考える)ことにより、バリオンやメソンといった粒子のみならず、それらの粒子が統合した原子核やハイパー原子核、また高温・高密度の核物質なども対象とした、“クォーク多体系物理学”の入門書としても使えることを目指したものである。
     読者対象としては、大学の学部4年生から大学院修士課程の学生を念頭におき、予備知識としては、大学の学部レベルの原子核物理学や素粒子物理学の入門程度の知識と、それらのベースとなっている特殊相対性理論や量子力学(特に、散乱の量子論)、および統計力学の基礎知識を想定して、懇切丁寧に解説した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永江 知文(ナガエ トモフミ)
    1958年、熊本県出身。東京大学理学部物理学科卒、同大学院理学系研究科物理学専門課程博士課程修了。理学博士。東京大学原子核研究所助手、同助教授、高エネルギー加速器研究機構助教授、同教授を経て、京都大学大学院理学研究科教授
  • 著者について

    永江 知文 (ナガエ トモフミ)
    京都大学教授、理学博士。1958年 熊本県に生まれる。東京大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。東京大学助手・助教授、高エネルギー加速器研究機構助教授・教授を経て現職。主な著書に『原子核物理学』(共著、裳華房)などがある。

ハドロン物理学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:永江 知文(著)
発行年月日:2020/06/10
ISBN-10:4785329246
ISBN-13:9784785329242
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:478g
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 ハドロン物理学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!