68)アジェンダ 未来への課題-もう原発は終わりにしよう! [単行本]
    • 68)アジェンダ 未来への課題-もう原発は終わりにしよう! [単行本]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003271928

68)アジェンダ 未来への課題-もう原発は終わりにしよう! [単行本]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アジェンダ・プロジェクト
販売開始日: 2020/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

68)アジェンダ 未来への課題-もう原発は終わりにしよう! の 商品概要

  • 目次

    ・インタビュー 武藤類子さん(福島原発告訴団団長/ひだんれん共同代表)
     「福島はオリンピックどごでねぇ」  東電刑事裁判不当判決を許さない
    ・伴 英幸  事故から九年、廃炉作業が抱える困難            
    ・山田清彦  核燃料サイクル政策破たんについて           
    ・海渡雄一  原発推進の腐敗した実態を白日のものとする関電工事代金還流事件
    ・石丸初美  玄海原発  3・11をはさんで四つの裁判闘争       
    ・長沢啓行  四月施行の「新検査制度」は原発重大事故の危険を引き寄せる   
    ・山本 元  今、なぜ石炭火力が問題なのか?
  • 出版社からのコメント

    山積みの懸案を解決する目途もなく、不正なカネにまみれた原発からの脱却を訴える。
  • 内容紹介

    今号の特集では、福島原発事故から九年を迎え、原発をめぐる日本の状況を改めて分析し、国が一刻も早く脱原発に舵を切るべきことを訴えています。内容は、福島原発告訴団団長の武藤類子さんのインタビューをはじめ、事故収束・廃炉作業中の福島第一原発の現状、東京電力刑事裁判と一審不当判決、国の原子力政策の根幹とされてきた核燃料サイクル政策の破たん、新定期点検制度問題、関電原発マネー不正還流問題など、この一年の特徴的な動きを取り上げています。また、関西電力をはじめ旧電力会社が進める石炭火力発電が、世界的に問題になっている気候変動に与える悪影響についても、原発と関連させる意味で取り上げました。また、玄海原発をめぐる4つの裁判の状況や、福島原発事故の収束作業に携わった労働者の被ばく労災損害賠償裁判、女川2号炉再稼働審査などを問う院内ヒアリング集会、高浜原発現地抗議行動の報告なども掲載しました。

68)アジェンダ 未来への課題-もう原発は終わりにしよう! の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジェンダ・プロジェクト
著者名:アジェンダ・プロジェクト(編集)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4434271954
ISBN-13:9784434271953
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:155g
他のアジェンダ・プロジェクトの書籍を探す

    アジェンダ・プロジェクト 68)アジェンダ 未来への課題-もう原発は終わりにしよう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!