二番草 [単行本]
    • 二番草 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003272475

二番草 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2020/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二番草 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男と女の再生、農業の復活、廃墟同然だった村の復興の物語。小川の流れとひとりの女の魔術と力強い犂がこの再生の物語を支えている。「牧神三部作」の第三作。
  • 出版社からのコメント

    『丘』(岩波文庫)、『ボミューニュの男』(彩流社)に続く「牧神三部作」第3作、邦訳!男と女、農業、廃墟同然だった村の再生
  • 内容紹介

    再生の物語

    男と女の再生、農業の復活、廃墟同然だった村の復興の物語……

    小川の流れとひとりの女の魔術と力強い犂(すき)が
    この再生の物語を支えている。
    本作は、「牧神三部作」構成となっていた
    第1作『丘』、第2作『ボミューニュの男』に続く、
    第3作目の作品である。
    再生の鍵を握っていたのは鍛冶屋ゴーベールが作った犂であった。
    農業をはじめるには犂が必要不可欠だからである。
    また、パンチュルルが農業に目覚めるにはアルスュールとの
    出会いと彼女の助言が必要だった。
    パンチュルルが滝に流れ落ちることによってはじめて
    パンチュルルはアルスュールとじかに知り合うことができた。
    水もまた重要な役割を担っているということが了解される。
    滝から流れ落ちたパンチュルルは、
    今では頑丈な樹木と形容するに足るだけの男に変身している。
    パンチュルルの方にアルスュールが誘導されていったのは、
    マメッシュが演じた「樹木」のおかげである。
    水と樹木と犂とひとりの女の魔術によって
    この再生の物語は完成することができたのである。

    図書館選書
    『丘』(岩波文庫)、『ボミューニュの男』(彩流社)に続く「牧神三部作」第3作、邦訳!小川の流れとひとりの女の魔術と力強い犂がこの再生の物語を支えている。男と女の再生、農業の復活、廃墟同然だった村の復興の物語…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジオノ,ジャン(ジオノ,ジャン/Giono,Jean)
    1895年‐1970年。フランスの小説家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。16歳で銀行員として働き始める。1914年、第一次世界大戦に出征。1929年、「牧神三部作」の第一作『丘』がアンドレ・ジッドに絶賛される。作家活動に専念し、『世界の歌』や『喜びは永遠に残る』などの傑作を発表する。第二次大戦では反戦活動を行う。1953年に発表された『木を植えた男』は没後、20数か国語に翻訳された。世界的ベストセラーである

    山本 省(ヤマモト サトル)
    1946年兵庫県生まれ。1969年京都大学文学部卒業。1977年同大学院博士課程中退。フランス文学専攻。信州大学教養部、農学部、全学教育機構を経て、信州大学名誉教授
  • 著者について

    ジャン・ジオノ (ジャン ジオノ)
    Jean Giono.1895~1970. 
    作家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。
    16歳で銀行員として働き始める。
    1914年、第一次世界大戦に出征。
    1929年、長編小説『丘』がアンドレ・ジッドに認められ出版。
    第二次世界大戦では徴兵反対運動を行う。
    1939年、逮捕される。
    1953年の『木を植えた男』はジオノ没後、
    20数か国語に翻訳された。
    邦訳書に
    『丘 岩波文庫』
    (山本省訳、2012年)、
    『ボミューニュの男』
    (山本省 訳、彩流社、2019年)、
    『世界の歌』
    (山本省訳、河出書房新社、2005年)、
    『気晴らしのない王様』
    (酒井由紀代訳、河出書房新社、1995年)、
    『いかさまトランプ師の冒険』
    (酒井由紀代訳、河出書房新社、1997年)、
    『木を植えた男』
    (山本省訳、彩流社、2006年、他多数翻訳あり)、…

    山本 省 (ヤマモト サトル)
    Satoru Yamamoto.ヤマモト・サトル
    1946年、兵庫県生まれ。
    フランス文学者、信州大学名誉教授。
    1969年、京都大学文学部卒業。
    1977年、同大学院博士課程中退。
    1978年、信州大学教養部講師、のち農学部助教授、教授。
    2012年、定年。ジャン・ジオノを研究・翻訳。
    著訳書に
    『ジオノ作品の舞台を訪ねて』
    (山本 省 著、彩流社、2017年)、
    『憐憫の孤独  フィギュール彩』
    (ジャン ジオノ 著、山本 省 訳、彩流社、2016年)、
    『天性の小説家 ジャン・ジオノ  フィギュール彩』
    (山本 省 著、彩流社、2014年)、
    『丘  岩波文庫』
    (ジャン・ジオノ 著、山本 省 訳、岩波書店、2012年)、
    『ボミューニュの男』
    (山本省 訳、彩流社、2019年)、
    『南仏プロヴァンスと信州の文学と自然』
    (山本 省 著、ほおずき書籍、2…

二番草 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ジャン ジオノ(著)/山本 省(訳)
発行年月日:2020/05/05
ISBN-10:4779126800
ISBN-13:9784779126802
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:240g
その他: 原書名: Regain〈Giono,Jean〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 二番草 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!