はじめての刑法学 [単行本]
    • はじめての刑法学 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003272495

はじめての刑法学 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2020/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての刑法学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    刑法がわかった!刑法の基本的な26の問題の見取り図を、設問形式によってわかりやすく解説した入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    刑法という法律―罪と罰の法
    構成要件・違法・責任―犯罪の定義について
    因果関係
    自ら招いた侵害に対する反撃・相手方の侵害が終わった後の攻撃
    緊急行為としての緊急避難
    故意の在り処
    事実の錯誤と結果併発事例
    リスク社会と過失責任
    責任能力制度―責任主義とはなにか
    未遂の処罰根拠―実行の着手
    境界線上の共犯―共謀共同正犯と従属的共犯
    共犯の連帯性と個別性
    生命の自己決定権
    暴行・障害の多様性と処罰の限界
    自由に対する罪
    個人のプライバシーと業務活動の自由
    窃盗罪の保護法益と不法領得の意思
    財物・利益を奪うふつうの強盗から強盗に準じた犯罪類型まで
    詐欺罪の射程
    会社経営と背任罪―不良貸付と刑事責任
    『負』動産に対する放火
    偽造と詐欺のあいだ
    風俗に対する罪―賭博・死体損壊など
    公務員の職務の保護
    汚職と背任の関係
    企業犯罪・企業災害と法人処罰
  • 出版社からのコメント

    刑法総論・各論の基本的な26の問題を、その見取り図がわかるようにわかりやすく解説。刑法を学ぶ際、壁に当たった時の手引き書。
  • 内容紹介

    刑法総論・各論の基本的な26の問題を、その見取り図がわかるようにわかりやすく解説。刑法を学びはじめて「壁に当たった」際の手引き書。刑法の基礎知識と基本的な考え方の学習・再確認に最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久間 修(サクマ オサム)
    名古屋学院大学法学部教授

はじめての刑法学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:佐久間 修(編著)
発行年月日:2020/05/31
ISBN-10:438532087X
ISBN-13:9784385320878
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:21cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 はじめての刑法学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!