EXCELで簡単プログラミング―プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門 [単行本]
    • EXCELで簡単プログラミング―プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003272532

EXCELで簡単プログラミング―プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2020/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

EXCELで簡単プログラミング―プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Excel業務を自動化しながらプログラミングも学んでしまえ!いま話題の「Python」って何?もざっくり説明。
  • 目次

    はじめに
    プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門

    第1章 EXCELで学ぶ簡単プログラミング
    01 プログラミングは楽しみながら覚えよう
     エクセルでゲームのプログラミングをしてみる
    02 プログラミングのはじめの一歩!
       Alt + F8 キーでマクロを呼び出そう
    03 マクロのプログラミングはネーミングから
      プログラムに名前を付ける
    04 さあプログラムを書き込もう!
      プログラミングの基本ルールを押さえる
    05 コピペも立派なプログラミング体験
       Alt + F8 キーでプログラム実行
    06 そもそもなぜいまプログラミングなのか
      読み書き、英語、プログラミングは社会人の基礎能力
    07 コンピューターに命令するのは人間である
      プログラミングしないとコンピューターはどうなる
    08 コンピューターの脅威もまたプログラム
      コンピューターウイルスも正体はプログラム
    09 プログラミング言語と機械語の関係
      コンピューターはプログラムをどうやって読んでいるのか?
    10 どんなプログラムも構造は同じ
      プログラミングの基本構造は3種類
    11 これがわかればプログラミングはわかる
      プログラミングで使う3つのツール
    12 関数はよくできるアシスタント
      よく使う機能をまとめるのが関数
    13 演算子が読めればプログラムは読める
      演算子には3つある

    第2章 実物EXCELプログラミング講座
    会議・ミーティング、プレゼン資料を一発で作る
    01 VBAの順次構造を学ぼう
      支店ごとのファイルへ一斉に同じデータを書き込む
    02 VBAの反復構造を学ぼう
      月次の売上ファイルをひとつのファイルにまとめる
    03 VBAの反復構造を学ぼう
      月次の売上シートのデータをひとつのシートにまとめる
    04 VBAの反復構造を学ぼう
      ファイル内の全シートを一覧する目次を作る
    05 VBAの選択構造を学ぼう
      指定したファイルが本当に存在するかを確かめる
    06 VBAの変数を学ぼう
      使っているコンピューターの情報を一覧にする

    第3章 実物EXCELプログラミング講座
    いつもの作業がぐーんとラクになる
    01 VBAの順次構造を学ぼう
      ブックにあるデータから売上推移グラフを作る
    02 VBAの反復構造を学ぼう
      エクセルでオリジナルカレンダーを作る
    03 VBAの選択構造を学ぼう
      入力フォームで住所録の入力間違いを防ぐ
    04 VBAの選択構造を学ぼう
      リストを元に複数のワークシートを連続作成
    05 VBAの変数を学ぼう
      現地報告で便利! 画像をエクセルに自動的に取り込む
    06 VBAの変数を学ぼう
      エクセルの売上管理表から請求書を自動作成する
    07 VBAの演算子を学ぼう
      エクセルで自動的にガントチャートを作る

    第4章 実物EXCELプログラミング講座
    速さで差をつける仕事簡略化スキル
    01 VBAの関数を学ぼう
      エクセル方眼紙で室内レイアウトを考える
    02 VBAの関数を学ぼう
      エクセルの住所録からエリア分析の資料を作る
    03 VBAの関数を学ぼう
      社員名簿の生年月日から現在の年齢を算出する
    04 VBAの関数を学ぼう
      エクセルからパワーポイントにデータを流し込む
    05 番外 結果からプログラムの中味を想像してみよう!
      郵便番号を入力すると自動的に住所を表示する

    第5章 実物EXCELプログラミング講座
    応用力で勝負! ライブラリと連動でステップアップ
    01 VBAの反復構造を学ぼう
      アウトルックの受信メールをエクセルで一覧にする
    02 VBAの反復構造を学ぼう
      グーグル翻訳を使ってエクセルで対訳表を作る
    03 VBAの演算子を学ぼう
      インターネットの情報をエクセルで自動採取
    04 VBAの演算子を学ぼう
      エクセルの情報から一斉にメールを送信する
    05 VBAの演算子を学ぼう
      テンプレートを使って自動で宛名入りメールを送信

    第6章 広がるプログラミングの世界
    AI時代に注目されるPython
    01 プログラミングはオープンソースの世界
      サイバー空間は共有型社会
    02 広がるプログラミング言語の世界
      VBA以外のプログラミング言語
    03 シンプルなコードで読みやすい
      プログラミング言語Python の特長と有用性
    04 基本構造は同じ
      Python も順次・反復・選択構造に変わりなし
    05 なぜ人気があるのか
      Python が広がった背景にある技術の進歩
    06 向き不向きはPython にもある
      Python にできること、できないこと
    07 Python のその他の特長
      Python は1行ずつプログラムを実行するタイプ
  • 出版社からのコメント

    ビジネスシーンでおなじみのEXCELを使ってプログラミングとは何か、どのように動くのか、プログラミングの基礎知識が身につく!
  • 内容紹介

    Excel業務を自動化しながらプログラミングも学んでしまえ!
    いよいよ小学校でも必修となったプログラミング。この際、ビジネスシーンで最もなじみのあるExcelを使って基礎知識だけでも身につけておこう。
    いま人気のPythonについてもざっくり説明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 公一郎(オガワ コウイチロウ)
    株式会社トリプルエーテクノロジーズ代表取締役。1976年埼玉県生まれ。日本大学工学部機械工学科卒業後、独立系ソフトウエア開発会社勤務を経て2010年に独立。おもに中小企業向けに、販売管理や生産管理、会計管理などの基幹システムをコンサルティングから設計、開発、運用及び保守まで請け負う(アプリ開発やデータ連携サービスなども)ほか、WebサイトやLINEスタンプなどの制作も手掛ける

    福田 浩之(フクダ ヒロユキ)
    株式会社ティー・エス・イー専務取締役、情報処理安全確保支援士。1974年神奈川県生まれ。神奈川大学情報科学科卒業後、電機メーカー系ソフトウエア企業を経て、2001年に株式会社ティー・エス・イーの立ち上げに参画。現在は自動車業界や建設業界に顧客を持ち、おもに制御系ソフトウエアの提案を行っている
  • 著者について

    小川公一郎 (オガワコウイチロウ)
    株式会社トリプルエーテクノロジーズ代表取締役。
    1976年埼玉県生まれ。日本大学工学部機械工学科卒業後、独立系ソフトウエア開発会社勤務を経て2010年に独立。おもに中小企業向けに、販売管理や生産管理、会計管理などの基幹システムをコンサルティングから設計、開発、運用及び保守まで請け負う(アプリ開発やデータ連携サービスなども)ほか、WebサイトやLINEスタンプなどの制作も手掛ける。

    福田浩之 (フクダヒロユキ)
    株式会社ティー・エス・イー専務取締役、情報処理安全確保支援士。
    1974年神奈川県生まれ。神奈川大学情報科学科卒業後、電機メーカー系ソフトウエア企業を経て、2001年に株式会社ティー・エス・イーの立ち上げに参画。現在は自動車業界や建設業界に顧客を持ち、おもに制御系ソフトウエアの提案を行っている。

EXCELで簡単プログラミング―プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:小川 公一郎(著)/福田 浩之(著)
発行年月日:2020/06/11
ISBN-10:448420214X
ISBN-13:9784484202143
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス EXCELで簡単プログラミング―プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!