十津川警部 高山本線の秘密(小学館文庫) [文庫]
    • 十津川警部 高山本線の秘密(小学館文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003272937

十津川警部 高山本線の秘密(小学館文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2020/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十津川警部 高山本線の秘密(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カメラマンの夏川えりは、故郷の高山に行き、さらに廃村となったR村に足を延ばした。そこでは太平洋戦争末期に従軍看護婦だった祖母の夏川勝子が行方不明となっていたが、えりもR村で姿を消してしまった。一方、東京の三鷹市で七十二歳の浅野真治が殺された。捜査を始めた十津川は、浅野の父親真太郎が唱えた「永久戦争」のことを知る。それは、昭和二十年の沖縄戦でとらえた作戦だという。沖縄では少年兵も戦っていた。しかし、歴史の闇に消えたはずの戦術は現代に受け継がれていた。十津川は、二つの事件の背後にうごめく「戦争の亡霊」を追い詰めていく。
  • 内容紹介

    二つの殺人事件の背後に「戦争の亡霊」が!

    女性カメラマンの夏川えりは、故郷の岐阜・高山へ向かった。高山から足を伸ばし、世界遺産の白川郷、さらにその奥の無人の村・R村へたどり着いた。実は、祖母・夏川勝子は太平洋戦争末期に従軍看護婦として満洲に渡っていたが一時帰国し、R村で行方不明となっていた。そして、勝子のことを調べようと思って訪れたえりも、R村で姿を消してしまった……。
    そして、東京・三鷹でひとり暮らしの72歳、浅野真治が遺体で発見された。十津川は、関係者から驚くべき証言を得る。浅野の父親が唱えた「永久戦争論」について、真治は原稿を書くことになっていたという。それは敗色濃い日本軍が沖縄戦でとったとされ、少年兵を使うものだった。そして、歴史に葬り去られるべき戦術を現代にも継続させようとする一群の存在があった。
    十津川警部は、二つの事件にうごめく「戦争の亡霊」の行方を追い始めた。

    図書館選書
    女性カメラマンの夏川えりが、岐阜・高山の奥にあるR村で行方不明になった。また東京・三鷹では、作家の浅野真治が殺害されて発見された。調べを進める十津川は、二つの事件に「戦争の亡霊」の存在をかぎつける。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 京太郎(ニシムラ キョウタロウ)
    1930年東京生まれ。63年オール讀物推理小説新人賞、65年江戸川乱歩賞受賞。78年発表の『寝台特急殺人事件』がベストセラーとなる。81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞、2005年日本ミステリー文学大賞、13年、デビュー五〇周年、十津川警部登場四〇周年を迎えた。19年、吉川英治文庫賞受賞

十津川警部 高山本線の秘密(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:西村 京太郎(著)
発行年月日:2020/05/13
ISBN-10:4094067698
ISBN-13:9784094067699
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 十津川警部 高山本線の秘密(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!