迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図 [単行本]
    • 迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003272972

迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主人公はつぶれかけたレンタルビデオ屋の経営者、藤堂篤郎。倒産の危機の中、山奥で自殺をしようとした藤堂は、一人の男と出会う。経営学の教授というその男、ヤシロは藤堂に地図の描き方を指南する。さらに、従業員を巻き込んで、「1枚の地図」ができ上がっていく。それにより、レンタルビデオ店は驚く方向へと進んでいく。30年後の「未来」と「現在」をつなぎながら、企業を成長させる要点を壮大な物語にのせて、明かしていく。
  • 目次

    はじめに
    プロローグ 2050年から、2020年へ。
    第1部 リーダーが決める「戦略」
    ■STEP1 ゼロを足して、高みを目指せ!
     -リーダーが持つ地図は、たった"1枚"だけでいい
     -これがGoogleの最強思考法「10X」だ!
    ■STEP2 鳥の目で、風をよめ!
     -市場把握の4マトリクス
     -NETFLIXよ、そこまでするか!
    ■STEP3 方角は4戦略から決めよ!
     -"具体的"から"概念的"に
     -3本矢で勝って兜の緒を締める富士フイルムの戦略
    第2部 スタッフが実行する「戦術」
    ■STEP4 細かく砕いて、戦術検討!
     -主体性の秘訣は、問い掛け
     -「北風」より「太陽」マネジメントを選んだITの巨人
    ■STEP5 コミットできる、行動目標を掲げよ!
     -"具体的目標"から描く"具体的戦術"
     -なぜ、デアゴスティーニ社は499円でテレビCMを打てるのか?
    ■STEP6 惹き付けて、押し込め!
     -即効性あるコピーライティング
     -ある行商人の鬼凄いセールストーク術の秘密
    第3部 「戦略」と「戦術」の両輪
    -【徹底解説】1枚の地図
    -サイバーエージェントの「戦略」と「戦術」
    エピローグ 2021年から、2050年へ。
    おわりに
    参考文献
  • 内容紹介

    ■「賢者の知恵」と「成功者の事例」を「1枚の地図」に凝縮!
    リーダーは、絶対に迷ってはならない。
    だが、実際のところ、迷わないリーダーはいない。
    過去に経験のない状況で判断を迫られたら、どんなリーダーも迷うものだ。
    では、どうしたら正しい判断を下せるのか──。
    実は、正しい判断にたどり着くための、とっておきの方法がある。
    それは、「1枚の地図」を描くことから始まる。
    著者は、数多くの経営者と接し、戦略立案や商品開発を手掛けてきた人気コンサルタント。
    「賢者の知恵」として、クリステンセン、キム&モボルニュ、コトラー、アンゾフ、ミンツバーグ、チャンドラー、ポーター、ドラッカー、ケープルズ、コリアーを引用。
    「成功者の事例」として、Google、NETFLIX、富士フイルム、マイクロソフト、デアゴスティーニ、日本一の行商人、サイバーエージェントの事例を紹介。
    世界の経営学の知恵と、競争を勝ち抜いてきた企業の成功事例を織り交ぜながら、6ステップで「1枚の地図」に落とし込んでいく。

    ■30年後の「未来」と「現在」をつなぐ壮大な物語
    主人公はつぶれかけたレンタルビデオ屋の経営者、藤堂篤郎。倒産の危機の中、山奥で自殺をしようとした藤堂は、一人の男と出合う。経営学の教授というその男、ヤシロは藤堂に地図の描き方を指南する。さらに、従業員を巻き込んで、「1枚の地図」が出来上がっていく。それにより、レンタルビデオ店は驚く方向へと進んでいく。
    30年後の「未来」と「現在」をつなぎながら、企業を成長させる要点を壮大な物語に載せて、明かしていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 伊佐男(ヨコタ イサオ)
    マーケティングコーチ。東京都出身。横浜国立大学大学院博士課程前期経営学(MBA)および同大学院統合的海洋管理学修了。専門はマーケティング。シティグループ、ベネッセグループにて、ダイレクトマーケティング、データベースマーケティング、CRMコンサルティング部門の責任者を歴任。約6000商品のプロモーション開発、大手企業100社超のコンサルティング経験を体系化し、2008年に独立。横浜国立大学成長戦略センター研究員、横浜国立大学客員講師、早稲田大学エクステンションセンター講師、日経ビジネス「課長塾」講師。CRMダイレクト株式会社代表取締役
  • 著者について

    横田伊佐男 (ヨコタイサオ)
    マーケティングコーチ ?理論を1枚にまとめる超訳家?東京都出身。横浜国立大学大学院博士課程前期経営学(MBA)修了及び同大学院統合的海洋管理学修了。専門はマーケティング。シティグループ、ベネッセグループにて、ダイレクトマーケティング、データベースマーケティング、CRMコンサルティング部門の責任者を歴任。約6000商品のプロモーション開発、大手企業100社超のコンサルティング経験を体系化し、2008年に独立。「“紙1枚”にまとめる」メソッドをプログラム化、これまでの受講者は、のべ4万人を超える。著書として、『一流の人はなぜA3ノートを使うのか?』(学研パブリッシング)、『ケースブック 価値共創とマーケティング論』(分担執筆・同文舘出版)、『最強のコピーライティングバイブル』(ダイヤモンド社)、『ムダゼロ会議術』(日経BP)。横浜国立大学成長戦略センター研究員、横浜国立大学客員講師、早稲田大学エクステンションセンター講師、日経ビジネス「課長塾」講師。CRMダイレクト株式会社代表取締役。

迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:横田 伊佐男(著)
発行年月日:2020/04/13
ISBN-10:4296106074
ISBN-13:9784296106073
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!