まんが訳 酒呑童子絵巻(ちくま新書) [新書]

販売を終了しました

    • まんが訳 酒呑童子絵巻(ちくま新書) [新書]

100000009003273039

まんが訳 酒呑童子絵巻(ちくま新書) [新書]

  • 3.0
販売終了時の価格: ¥1,078(税込)
フォーマット:
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/05/09(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

まんが訳 酒呑童子絵巻(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安時代は一条天皇の治世のこと。都の貴族の娘が次々と姿を消し、占いの名人・安倍晴明が、伊吹山千丈ヶ岳に棲む鬼の仕業とつきとめた。さっそく源頼光らに退治の勅命がくだる―。武家源氏の始祖・源頼光の活躍を描く表題作『酒天童子絵巻』の他、「安珍清姫伝説」として知られる『道成寺縁起』、頼光と渡辺綱の妖怪退治譚『土蜘蛛草子』を収録。室町時代から日本人に愛されてきた物語が、まんがでよみがえる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    酒天童子絵巻(上・中・下)
    道成寺縁起(上・中・下)
    土蜘蛛草子(上・下)
  • 出版社からのコメント

    室町時代から日本人に愛されてきた物語をまんがで読む! 源頼光の活躍を描く表題作の他、『道成寺縁起』『土蜘蛛草紙』を収録。
  • 内容紹介

    室町時代から日本人に愛されてきた物語が、まんがでよみがえる! 伝説の英雄・源頼光の活躍を描く表題作の他、『道成寺縁起』『土蜘蛛草紙』を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 英志(オオツカ エイジ)
    1958年生まれ。まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学教授、東京大学大学院情報学環特任教授を務め、現在、国際日本文化研究センター教授

    山本 忠宏(ヤマモト タダヒロ)
    1976年生まれ。神戸芸術工科大学助教。国際日本文化研究センター研究員

まんが訳 酒呑童子絵巻(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:大塚 英志(監修)/山本 忠宏(編)
発行年月日:2020/05/10
ISBN-10:4480073159
ISBN-13:9784480073150
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 まんが訳 酒呑童子絵巻(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!