知ろう!減らそう!食品ロス〈3〉食べ物をすてない工夫 [全集叢書]
    • 知ろう!減らそう!食品ロス〈3〉食べ物をすてない工夫 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003273624

知ろう!減らそう!食品ロス〈3〉食べ物をすてない工夫 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2020/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知ろう!減らそう!食品ロス〈3〉食べ物をすてない工夫 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「食」のために私たちにできること
    未来を変える17の目標~SDGs
    食品ロスを減らすSDGsの目標
    食品ロスと気候の関係は?
    教育や技術の目標達成で食品ロスが減らせる!?
    食品ロスと飢餓の関係を考えよう
    食べ物はどこからくるの?
    日本の食料の多くは海外から
    食べ物がおいしい時期はいつ?
    食べ物の栄養を知ろう
    和食のよさを知ろう
    地産地消がおすすめ
    食べ物を捨てない工夫―買い物・保存で
    食べ物を捨てない工夫―調理・食事で
    食べ物を捨てない工夫―外食で
    「食」は一人ひとりの問題
    3巻をまとめよう 食べ物を捨てない工夫
  • 内容紹介

    食品ロスは人口問題や環境問題など、さまざまな問題と関わっています。ロスをなくすために、私たちにできることを考えてみましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 富雄(コバヤシ トミオ)
    2003年、名古屋大学大学院生命農学研究科博士後期課程修了。農学博士。民間シンクタンク(インダストリ・テクノロジ本部)などを経て、2009年、中京学院大学健康栄養学科准教授。2015年、名古屋市立大学大学院経済学研究科博士後期課程短期履修コース修了。経済学博士。2017年、愛知工業大学経営学部経営学科教授。一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会代表理事、ドギーバッグ普及委員会会長

知ろう!減らそう!食品ロス〈3〉食べ物をすてない工夫 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:小林 富雄(監修)
発行年月日:2020/04/07
ISBN-10:433833603X
ISBN-13:9784338336031
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:食べ物をすてない工夫
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 知ろう!減らそう!食品ロス〈3〉食べ物をすてない工夫 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!