入門マクロ経済学 第4版 [全集叢書]
    • 入門マクロ経済学 第4版 [全集叢書]

    • ¥3,27899 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003273852

入門マクロ経済学 第4版 [全集叢書]

価格:¥3,278(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2020/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門マクロ経済学 第4版 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学学部レベルで学ぶべきマクロ経済学の項目を網羅。導入部分をより丁寧に解説。掲載統計データをアップデートしたうえ、2010年代以降のマクロ経済における変化、たとえば労働市場の変貌、財政再建や財政赤字のあり方、非伝統的な金融政策、社会保障制度改革、所得格差とマクロ経済政策の関係などについて考察。マクロ経済学の基本概念と現実の日本経済を考えるための理論的枠組みを明快に説く定番テキスト、最新版!!ビジュアルに学べる3色刷。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マクロ経済学とは
    国民経済計算とGDP
    乗数モデル
    IS‐LM分析
    財政金融政策
    失業とインフレーション
    開放経済
    経済成長モデル
    経済成長と貯蓄、投資
    内生的成長モデル
    マクロ・ダイナミックス
    中立命題とマクロ政策の有効性
    マクロ経済政策と政策当局
  • 出版社からのコメント

    2010年代以降の日本経済や世界経済を取り巻く動向を捉えた新版。掲載データのアップデートを施し,コラムも更新。ビジュアルな3
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井堀 利宏(イホリ トシヒロ)
    1952年岡山県に生まれる。1974年東京大学経済学部卒業。1980年ジョンズ・ホプキンス大学Ph.D.現在、政策研究大学院大学特別教授

入門マクロ経済学 第4版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:井堀 利宏(著)
発行年月日:2020/03/25
ISBN-10:4883843084
ISBN-13:9784883843084
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:427ページ
縦:21cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 入門マクロ経済学 第4版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!