作ってあげたい小江戸ごはん〈2〉まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん(角川文庫) [文庫]
    • 作ってあげたい小江戸ごはん〈2〉まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん(角川文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003274041

作ってあげたい小江戸ごはん〈2〉まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん(角川文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作ってあげたい小江戸ごはん〈2〉まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川越の外れにある定食屋「たぬき食堂」。青年店主・大地の“心も体もスッキリする”ごはんと、元気な看板娘・たまきを楽しみに今日もお客さんがやって来る。ある春の日、結婚式の食事会で店を貸し切りたいという依頼が。花嫁は大地の同級生で、初恋の人でもあった。彼女の父親が結婚に反対していると知り、どんな料理を出すか悩む大地。ずっと近くにいたからこそ、上手く言葉で伝えられない。そんな親子の気持ちを繋ぐ意外な一皿とは?
  • 目次

    第一話 節東風――まんぷくトマトスープ
    第二話 桜湯――ごまねぎポン酢
    第三話 春祭――びっくり焼きおにぎり
    第四話 祝言――えんむすびのサツマイモ
    第五話 掻き餅――ぼた餅とおはぎ
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    節東風―まんぷくトマトスープ;桜湯―ごまねぎポン酢;春祭―びっくり焼きおにぎり;祝言―えんむすびのサツマイモ;掻餅―ぼた餅とおはぎ
  • 出版社からのコメント

    心が晴れるごはん、 できました。川越のほっこり定食屋さん物語、第2弾。
  • 内容紹介

    川越の外れにある定食屋「たぬき食堂」。青年店主・大地の〈心も体もスッキリする〉ごはんと、元気な看板娘・たまきを楽しみに今日もお客さんがやって来る。ある春の日、結婚式の食事会で店を貸し切りたいという依頼が。花嫁は大地の同級生で、初恋の人でもあった。彼女の父親が結婚に反対していると知り、どんな料理を出すか悩む大地。ずっと近くにいたからこそ、上手く言葉で伝えられない。そんな親子の気持ちを繋ぐ意外な一皿とは?


    図書館選書
    川越の定食屋「たぬき食堂」。〈食べると悩みが解決する〉という絶品定食を求めて、今日もお客さんが訪れる。ある日、結婚式の二次会で店を貸切りたいという依頼が。花嫁の女性は店主・大地の初恋相手で……
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 由太(タカハシ ユタ)
    1972年、千葉県生まれ。2010年『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』でデビュー、一躍人気に
  • 著者について

    高橋 由太 (タカハシ ユタ)
    1972年、千葉県生まれ。2010年『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』でデビュー、一躍人気に。「オサキ」シリーズのほかに「ぽんぽこ もののけ江戸語り」「ぽんぽこ もののけ陰陽師語り」「神田もののけ人情語り」「黒猫王子の喫茶店」シリーズなど。

作ってあげたい小江戸ごはん〈2〉まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:高橋 由太(著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:4041094275
ISBN-13:9784041094273
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:15cm
その他:まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 作ってあげたい小江戸ごはん〈2〉まんぷくトマトスープと親子の朝ごはん(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!