市民活動 資料の保存と公開―草の根の資料を活用するために [単行本]

販売休止中です

    • 市民活動 資料の保存と公開―草の根の資料を活用するために [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003274085

市民活動 資料の保存と公開―草の根の資料を活用するために [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2020/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

市民活動 資料の保存と公開―草の根の資料を活用するために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市民運動・住民運動やNPO・NGOの活動の中で生み出されたり集められたりした“市民活動資料”についての論考・報告と、各地の資料館の訪問記など、著者と草の根資料の長年のかかわりをまとめた書。
  • 目次

    Ⅰ市民活動資料の保存と公開
     市民運動・住民運動資料の収集・提供・保存
     「市民活動資料の保存・整理・公開に関する全国調査」から
     市民活動資料―保存と公開の全国的状況
    Ⅱ各地の資料館を訪ねる
     保健婦資料館
     内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」―戦後初の基地闘争/内灘闘争を伝える
     深沢晟雄資料館―「生命の尊厳、尊重」の理念と事績を伝える
     寿町関係資料室―横浜ドヤ街の歴史と今を伝える
    Ⅲ市民活動資料あれこれ
     住民図書館を訪ねて
     国立国会図書館とミニコミ
     『ミニコミ総目録』の刊行にあたって
     『住民図書館25年のあゆみ』あとがき
     市民活動資料はどういう利用のされ方をするだろうか
     丸山尚さん・住民図書館とわたし
     道場親信さんを偲ぶ―「市民・住民運動資料研究会」の活動等を通じて

     初出一覧
     わたしの市民活動資料とのかかわり―あとがきに代えて
  • 内容紹介

    市民運動・住民運動やNPO・NGOの活動の中で生み出されたり集められたりした“市民活動資料”についての論考・報告と、各地の資料館の訪問記など、著者と草の根資料の長年のかかわりをまとめた書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平川 千宏(ヒラカワ チヒロ)
    1934(昭和9)年生まれ。図書館職員養成所・法政大学社会学部卒業。国立国会図書館・山梨英和短期大学勤務を経る

市民活動 資料の保存と公開―草の根の資料を活用するために の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:平川 千宏(著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:4816928278
ISBN-13:9784816928277
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:129ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 市民活動 資料の保存と公開―草の根の資料を活用するために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!