宗教・教育・芸能・地域文化(地域の視点からみるテーマ別日本史 郷土史大系) [全集叢書]
    • 宗教・教育・芸能・地域文化(地域の視点からみるテーマ別日本史 郷土史大系) [全集叢書]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003274116

宗教・教育・芸能・地域文化(地域の視点からみるテーマ別日本史 郷土史大系) [全集叢書]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2020/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教・教育・芸能・地域文化(地域の視点からみるテーマ別日本史 郷土史大系) の 商品概要

  • 目次

    I 宗教
    1. 原始社会の宗教 〔時枝 努〕
    2. 古墳の地域的特色と陵墓(問題) 〔谷口 榮〕
    3. 国分寺 〔根本 誠二〕
    4. 宗教的職能者
     4.1 山岳信仰 〔西海 賢二〕
     4.2 修験・山伏 
     4.3 霞の実態 〔松野 聡子〕
     4.4 巫女 〔川島 秀一〕
    5. 祭神と本尊
     5.1 寺院の分布と「巡り」の信仰 〔大森 惠子〕
     5.2 全国の神社分布 〔大東 敬明〕
    6. 宗教的集団組織
     6.1 宮座 〔渡部 圭一〕
     6.2 講 〔滝口 正哉〕
    7. 宗教的行動文化
     7.1 伊勢参り 〔原 淳一郎〕
     7.2 巡礼・遍路 〔小嶋 博巳〕
     7.3 七福神 〔長沢 利明〕
    8. 近代の宗教
     8.1 教派神道 〔林 淳〕
     8.2 新宗教 〔島薗 進〕
    9. 弾圧された宗教
     9.1 キリスト教(隠れキリシタン) 〔大橋 幸泰〕
     9.2 隠れ題目 〔中尾 堯〕
     9.3 隠れ念仏 〔森田 清美〕

    II 教育
    1. 古代・中世の教育 〔大戸 安弘〕
    2. 近世の教育
     2.1 藩校 〔大藤 修〕
     2.2 私塾・寺子屋(手習塾) 〔石山 秀和〕
     2.3 心学 〔森田 健司〕
     2.4 蘭学 〔矢森 小映子〕
     2.5 筆子塚 〔石山 秀和〕
     2.6 算額 〔深川 英俊〕
    3. 郷学・公立小学校・私立小学校などの地域性 〔藤野 敦〕
    4. 高等教育機関の特色 〔岩田 一正〕
    5. 昭和戦前期の初等教育 〔伊藤 純郎〕

    III 芸能
    1. 能・狂言・謡曲 〔林 和利〕
    2. 歌舞伎
     2.1 江戸の「芝居町」 〔加藤 征治〕
     2.2 農村歌舞伎 〔西海 賢二〕
     2.3 芝居茶屋 〔今野 澄玲〕
     2.4 操り芝居(人形浄瑠璃)と文楽 〔是澤 博昭〕
    3. 吉原と岡場所 〔加藤 征治〕
    4. 相撲(勧進相撲) 〔土屋 喜敬〕
    5. 興行
     5.1 大道芸(居合抜き、軽業) 〔光田 憲雄〕
     5.2 見世物からサーカスへ 〔加藤 征治〕
    6. ロンドンの生人形 〔福原 敏男〕
    7. 祭りと神楽 〔鈴木 正崇〕
    8. 動物競技
     8.1 牛相撲 〔鈴木 昭英〕
     8.2 闘鶏 〔中村 淳子〕
    9. 門付
     9.1 越後獅子 〔鈴木 昭英〕
     9.2 三河万歳 〔林 淳〕
     9.3 ゴゼ 〔鈴木 昭英〕
    10. 音曲・話芸
     10.1 伝統音楽と郷土史 〔小島 美子〕
     10.2 落語・講談・手品 〔延広 真治〕
    11. 遊戯
     11.1 囲碁 〔高尾 善希〕
     11.2 将棋、綱引、競渡ほか 〔高橋 浩徳〕
    12. 芸道
     12.1 華道 IKEBANA 〔笹岡 隆甫〕
     12.2 香道 〔大倉 基佑〕
     12.3 茶の湯 〔鈴木 正崇〕
     12.4 書道 〔名児耶 明〕
    13. 武芸 〔甲野 善紀〕

    IV 地域文化
    1. 「郷土芸能」の現在 〔水谷 類〕
    2. 郷土の祭り
    3. 博物館・美術館 〔吉田 政博〕
    4. 遺跡保存運動 〔谷口 榮〕
    5. 文芸
     5.1 川柳 〔山本 光正〕
     5.2 俳諧、文学・文芸関係出版物 〔横浜 文孝〕
    6. 句碑・歌碑・記念碑 〔松崎 憲三〕
  • 出版社からのコメント

    人びとの暮らしの場としての郷土を地域の事例で解説。精神・文化的側面を取り上げる第6巻
  • 内容紹介

    主に精神的・文化的側面を取り上げる。〔内容〕宗教(古墳,修験・山伏,講,伊勢参り,隠れキリシタン)/教育(藩校,算額)/芸能(能・狂言・謡曲,相撲,祭・神楽,越後獅子,華道)/地域文化(遺跡保存,句碑・歌碑・記念碑)/他

    図書館選書
    地域の視点から見るテーマ別日本史シリーズ(全10巻予定)、刊行開始!

宗教・教育・芸能・地域文化(地域の視点からみるテーマ別日本史 郷土史大系) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:吉原 健一郎(編)/西海 賢二(編)/滝口 正哉(編)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4254535767
ISBN-13:9784254535761
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:425ページ
縦:27cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 宗教・教育・芸能・地域文化(地域の視点からみるテーマ別日本史 郷土史大系) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!