ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版 [単行本]
    • ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003274295

ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2020/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道徳の授業はどのようにつくるのか。そもそも道徳とは何か。ワーク課題を通じて考え、議論していこう。
  • 目次

    第1章 完璧に道徳的でなければ道徳を教えることはできないのか?
         「義務」から考える「理念」としての道徳

    第2章 学校で道徳を教えることは可能か?
         道徳教育批判と道徳教育の方法論をめぐって

    第3章 そもそも道徳とは何か?
         1万年の戦争を経てたどりついた〈自由の相互承認〉という原理

    第4章 戦前日本の道徳はどんな教育だったのか?
         教科としての「修身」について

    第5章 戦後の道徳教育はどう変化したのか?
         戦後~「特別の教科 道徳」まで

    第6章 道徳の教科化はいじめ問題の解決につながるのか?
         個人の心の問題にしないいじめの防止・対策へ向けて

    第7章 社会を担う市民を形成するにはどうすればよいのだろうか?
         道徳的コスモポリタン・シティズンシップ教育

    第8章 ほんとうに「優しい」とはどういうことか?
         「ケア」と「共感」にもとづく倫理性と知性

    第9章 尊重しなければならない他者とは誰なのか?
         いのちの教育の基本原理

    第10章 環境のための教育、どう考える?
         環境問題を「自分の問題」としてみられるか?

    第11章 仮想空間ならケンかをしても叱られない?
         「情報モラル」とは

    第12章 ダメ!といわれるとやりたくなる?
         「悪いこと」と子どもの人格形成

    第13章 人はいかにして人間関係を構築していくのか?
         自己と他者、かかわりあいの諸相

    第14章 道徳を教える教師になるにはどうすればいいのか?
         教師の修養と身体

    第15章 言葉にすることで何が見え、何が見えなくなるのだろうか?
         道徳教育における言語活動とは

    第16章 道徳は、道徳の授業で学ぶこと?
         教科の学習および総合学習のなかでの道徳教育

    第17章 道徳の授業において「価値」は探究できるか?
         「資料」の「教材化」において必要なこと

    第18章 道徳の授業ではどんな発問をしたらよいだろうか?
         発問のつくり方

    第19章 道徳の授業で話し合いは成立するのだろうか?
         積み上がる話し合いの条件を探る

    第20章 道徳の授業はどのようにつくるのか?
         指導案の書き方と道徳授業の素材集

    人名索引
    事項索引
  • 出版社からのコメント

    道徳の授業はどのようにつくるのか。そもそも道徳とは何か。ワーク課題を通じて考えよう。時代の変化にあわせた増補改訂版
  • 内容紹介

    道徳の授業はどのようにつくるのか。そもそも道徳とは何か。
    ワーク課題を通じて、考え、議論していこう。
    時代の変化にあわせた増補改訂版。


    ●著者紹介
    井藤元
    東京理科大学教育支援機構教職教育センター准教授。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。



    平石晃樹
    金沢大学人間社会学域学校教育学類准教授

    渡邊福太郎
    慶應義塾大学文学部助教

    苫野一徳
    熊本大学教育学部准教授

    山本一生
    上田女子短期大学総合文化学科専任講師

    米川泉子
    金沢学院大学文学部准教授

    田中智輝
    立教大学経営学部助教

    広瀬悠三
    京都大学大学院教育学研究科准教授

    尾崎博美
    東洋英和女学院大学准教授

    帖佐尚人
    鹿児島国際大学福祉社会学部准教授

    河野桃子
    信州大学教職支援センター講師

    浅井宗海
    中央学院大学商学部教授

    井谷信彦
    武庫川女子大学教育学部講師

    米津美香
    奈良女子大学文学部助教

    小室弘毅
    関西大学人間健康学部准教授

    池田華子
    天理大学人間学部総合教育センター教職課程准教授

    羽野ゆつ子
    大阪成蹊大学教育学部教授

    畠山大
    岩手県立大学高等教育推進センター講師

    ?宮正貴
    大阪体育大学教育学部准教授

    杉田浩崇
    広島大学大学院教育学研究科准教授
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井藤 元(イトウ ゲン)
    1980年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京理科大学教育支援機構教職教育センター准教授
  • 著者について

    井藤 元 (イトウ ゲン)
    京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京理科大学教育支援機構教職教育センター講師。『ワークで学ぶ道徳教育』(編著、ナカニシヤ出版、2016年)、『ワークで学ぶ教育学』(編著、ナカニシヤ出版、2015年)、『シュタイナー「自由」への遍歴――ゲーテ・シラー・ニーチェとの邂逅』(京都大学学術出版会、2012年)、ほか。

ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:井藤 元(編)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4779514487
ISBN-13:9784779514487
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!