「倭国」の都城・首都は大宰府―"学者に質問"「七世紀以前 首都がないヤマト朝廷」なぜ? [単行本]
    • 「倭国」の都城・首都は大宰府―"学者に質問"「七世紀以前 首都がないヤマト朝廷」なぜ? [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003274714

「倭国」の都城・首都は大宰府―"学者に質問"「七世紀以前 首都がないヤマト朝廷」なぜ? [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2020/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「倭国」の都城・首都は大宰府―"学者に質問"「七世紀以前 首都がないヤマト朝廷」なぜ? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の古代国家の形成・発展史の姿は、世界の国々とまったく異なっている。一つ一つ例をあげて“日本古代史の学者に質問”一市民の日本古代史・真実の追及の試みの書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『日本書紀』等と古代中国史料等(倭国交流記)の対立
    歴史の真実の探求と「実証主義」
    国家形成と都城・首都
    「三角縁神獣鏡・魏鏡説」の崩壊
    古代中国正史類にみる「倭都」
    『魏志』倭人伝の里程記事
    「倭の五王」は卑弥呼の王朝
    『隋書』〓国伝・『旧唐書』倭国伝および日本国伝
    その他の国家的勢力
    七世紀以前のキンキ地方の三つの問題
    キンキ地方に台頭する勢力
    『記・紀』の真実
  • 内容紹介

    日本の古代国家の形成・発展史の姿は、世界の国々とまったく異なっている。一つ一つ例をあげて〝日本古代史の学者に質問〟一市民の日本古代史・真実の追究の試みの書。
  • 著者について

    草野 善彦 (クサノ ヨシヒコ)
    1933年生まれ。
    武蔵野美術学校(大学)卒。

「倭国」の都城・首都は大宰府―"学者に質問"「七世紀以前 首都がないヤマト朝廷」なぜ? の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:草野 善彦(著)
発行年月日:2020/04/13
ISBN-10:4780719666
ISBN-13:9784780719666
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 「倭国」の都城・首都は大宰府―"学者に質問"「七世紀以前 首都がないヤマト朝廷」なぜ? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!