静かなる技術倫理―国難を少しでも救う志 [単行本]
    • 静かなる技術倫理―国難を少しでも救う志 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003274821

静かなる技術倫理―国難を少しでも救う志 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技報堂出版
販売開始日: 2020/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

静かなる技術倫理―国難を少しでも救う志 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新しき人を求めて(ハムラビ法典;科学技術の正体―ギリシャ神話 ほか)
    第2章 技術倫理の継承(技術倫理教育の基本―若手技術者・学生に向けて;技術倫理規定の概論 ほか)
    第3章 技術倫理問題の認識と解決に向けて(自律的判断を磨く;技術倫理問題の認識 ほか)
    第4章 組織の倫理・技術倫理(倫理が組織を強くする;倫理の歩み ほか)
    第5章 少しでも国難を救うための実践に向けて(阪神・淡路大震災の教訓に学ぶ;東日本大震災からの出直し ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 昇(サエキ ノボル)
    工学博士。1966年北海道大学工学部土木工学科卒業。1972年北海道大学土木工学博士課程修了、工学博士。1972年北海道大学工学部講師。1990年北海道大学工学部教授。現在、北海道大学名誉教授。一般社団法人第三者社会基盤技術評価支援機構・北海道(HITEST)代表理事、北海道生コンクリート品質管理監査会議議長、社会福祉法人恵望会理事長

    横田 弘(ヨコタ ヒロシ)
    博士(工学)、技術士(建設部門)。1978年東京工業大学工学部土木工学科卒業。1980年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。1980年運輸省港湾技術研究所。2001年独立行政法人港湾空港技術研究所。2009年北海道大学大学院工学研究院教授

    冨澤 幸一(トミサワ コウイチ)
    博士(工学)、技術士(建設部門・総合技術監理部門)。1980年函館工業高等専門学校土木工学科卒業。1980年国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所。2007年北海道大学大学院工学研究科博士後期課程修了。現在、北武コンサルタント株式会社技師長。一般社団法人第三者社会基盤評価支援機構・北海道(HITEST)上級技術倫理指導員、公益社団法人技術士会北海道本部倫理員会幹事、北海学園大学工学部非常勤講師(技術者倫理担当)、土木学会フェロー・APECエンジニア

    正岡 久明(マサオカ ヒサアキ)
    技術士(建設部門・総合技術監理部門)。1986年東海大学工学部土木工学科卒業。1986年株式会社シー・イー・サービス入社。現在、株式会社シー・イー・サービス執行役員。一般社団法人第三者社会基盤評価支援機構・北海道(HITEST)上級技術倫理指導員

静かなる技術倫理―国難を少しでも救う志 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技報堂出版
著者名:佐伯 昇(著)/横田 弘(著)/冨澤 幸一(著)/正岡 久明(著)
発行年月日:2020/03/23
ISBN-10:4765541312
ISBN-13:9784765541312
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の技報堂出版の書籍を探す

    技報堂出版 静かなる技術倫理―国難を少しでも救う志 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!