日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]
    • 日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003275391

日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2020/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史は司馬遼太郎では語れない近代日本が踏み込んだ日清戦争(1894年)からの50年戦争。知ることが認識になる。
  • 目次

    プロローグ
    Ⅰ 日本の戦争とは何だったのか
      第1章 日本国民にとっての日清戦争
      第2章 「明治一五〇年」と日本の戦争
      第3章 「明治」期の三つの戦争は何をもたらしたか
      第4章 『坂の上の雲』と日本近現代史
    Ⅱ 戦争に向きあう日本社会
      第5章 国権派の日清戦争─『九州日日新聞』を中心に─
      第6章 日本国民の参戦熱
      第7章 戦争を伝えた人びと─日清戦争と錦絵をめぐって─
      第8章 軍隊と日清戦争の風景─文学と歴史学の接点─
      第9章 戦争を受けいれる社会はどのように創られたのか
      第10章 軍夫の日清戦争
    Ⅲ 日清戦後の日本社会
      第11章 「嘗胆臥薪」論と日清戦後社会
      第12章 武士道はなぜ生き残ったのか─日本における近代軍隊の成立をめぐって─
      第13章 東アジアの近代と韓国併合
    エピローグ─〈明治一五〇年〉と日本の敗戦─
    あとがき
  • 内容紹介

    歴史は司馬遼太郎では語れない
    近代日本が踏み込んだ
    日清戦争(1894年)からの50年戦争。
    知ることが認識になる

    ~ ~ ~ ~ ~

    〈日清戦争〉は単なる〈戦争の記憶〉の一つである。しかしそれ以上でもある。近代日本が最初に取り組んだ対外戦争だから。首相伊藤博文や外相陸奥宗光は何を考えて、戦争に踏み切ったのか。日本の軍隊は外国でどのように戦ったのか。本書はそこには焦点をあてず、長いスパンで日本の戦争を捉え直す第Ⅰ部、日清戦争を受けとめた国民を考察した第Ⅱ部、日清戦後の日本を述べた第Ⅲ部の構成とした。その意味では本書はいわゆる〈司馬史観〉への反論である。(「プロローグ」より抜粋)

    図書館選書
    歴史は司馬遼太郎では語れない近代日本が踏み込んだ日清戦争(1894年)からの50年戦争。知ることが認識になる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 敬一(ハラダ ケイイチ)
    1948年岡山市生まれ、大阪大学文学部卒業、大阪大学大学院文学研究科(博士課程)修了、博士(文学)
  • 著者について

    原田 敬一 (ハラダケイイチ)
    1948年岡山市生まれ、大阪大学文学部卒業、大阪大学大学院文学研究科(博士課程)修了、博士(文学)
    著書:『日本近代都市史研究』(思文閣出版)、『国民軍の神話』(吉川弘文館)、『帝国議会誕生』(文英堂)、『日清・日露戦争』(岩波新書)、『日清戦争』(吉川弘文館)、『兵士はどこへ行った』(有志舎)、『「坂の上の雲」と日本近現代史』(新日本出版社)、『戦争の終わらせ方』(新日本出版社)など

日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:原田 敬一(著)
発行年月日:2020/04/24
ISBN-10:4780719682
ISBN-13:9784780719680
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 日清戦争論―日本近代を考える足場("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!