光と苔のテラリウム [単行本]
    • 光と苔のテラリウム [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
光と苔のテラリウム [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003275748

光と苔のテラリウム [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2020/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光と苔のテラリウム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手のひらに乗る小世界からランドスケープの構築まで。光の選び方と使い方。失敗しない照明選びを完全ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暮らしのなかのテラリウム写真集
    この本で紹介するテラリウム
    テラリウムとは何か
    苔という植物
    テラリウムで育てやすい植物
    テラリウムに合った用土
    容器の選び方
    情景を作る材料
    テラリウムを作るための道具
    苔のテラリウムに必要な光〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    ガラスの容器で育てる苔のテラリウムを、さらに美しく、長く楽しむために「光」に着目したテラリウム本。上手に楽しむヒントが満載。
  • 内容紹介

    ガラスの容器で育てる苔のテラリウムを、さらに美しく、長く楽しむために「光」に着目したテラリウム本です。置き場所からライティングまで、失敗せずに育てるためにしたいこと、美しいインテリアとして楽しむための光の道具など、ガラスの中にある小さな世界を長く上手に楽しむためのヒントが満載です。

    図書館選書
    光に着目した苔のテラリウム本。最新のライティング設備、テラリウムに加えビバリウム、水のあるテラリウムなど。あらたなステージに行きつつある新鮮なテラリウム本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 毅(カワモト ツヨシ)
    1982年東京生まれ。苔のテラリウムを中心としたインテリアグリーンの作成・販売を行うFeel The Garden代表。盆栽に使われている苔をインテリアグリーンとすることを目指し2013年から苔のテラリウムの作成を独学で開始、2015年Feel The Gardenとして事業を立ち上げる。現在苔のテラリウムワークショップを累計5,000名以上に開催
  • 著者について

    川本 毅 (カワモト ツヨシ)
    美しい器やガラス容器などを扱い、苔の最も美しく見える瞬間を提案し続けている苔マスター。苔のテラリウムを中心としたインテリアグリーンの作成・販売を行うFeel The Garden代表。苔のテラリウムを中心に普及に尽力している。新宿伊勢丹カルチャーサロン、苔のテラリウム講座も担当。テレビやその他メディア出演のほか、ボタニカルイベント「KABLO」にも携わっている。

光と苔のテラリウム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:川本 毅(著)
発行年月日:2020/07/10
ISBN-10:4537218134
ISBN-13:9784537218138
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:285g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 光と苔のテラリウム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!