富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物 [単行本]
    • 富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003275775

富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2020/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    富士山のイラストでよく見かけるギザギザ模様。ちょうどその模様の「境目」付近にあるのが、登山開始点としてよく使われる五合目です。車で行けるほどアクセス良好ながら、ユニークな自然の見所が豊富な場所。かつての富士山信仰の修行道は整備され、自然観察路となっています。境目だから見つけやすい。境目だから面白い。過去の火山活動の跡や、火山・高標高の厳しい環境で生き抜く植物や生き物(哺乳類・チョウ)について専門家がわかりやすく解説。登頂とはまた違う、新たな富士山の魅力を探しに出かけませんか。
  • 目次

    まえがき
    1.富士山の概要(富士山の活動、特異性、自然観察に最適な五合目)
    2.ルートマップガイド(御中道ルート、御庭・奥庭ルート、五合目から佐藤小屋ルート)
    3.動物生態(富士山のカモシカ)
    4.植物生態(森林限界と遷移:ギザギザ模様のわけ)
    5.地学解説(火山としての富士、特徴、発達史と噴火、火山に備えて)
    6.動物図鑑(おもな鳥類・ほ乳類・チョウ)
    7.植物図鑑(おもな高木樹種、よく見られる植物)
    8.地学用語集
    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    本書は、富士山の五合目にスポットをあて、他の高山では見られないユニークな生態系を見応えのある写真と知識でわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    世界文化遺産、富士山。イラストでよく見かけるギザギザ模様には理由がありました。

    本書は、登山のための本ではありません。スポットをあてるのは、登山開始点としてよく使われる五合目。五合目は、車で行けるほどアクセス良好ながら、植生や地学的な特徴を知るのにぴったりな場所です。そこには、日本アルプスなど他の高山ではほとんど見られない、ユニークな高山域の生態系があります。本書では密接に関係しあう地学・植生・生き物についてわかりやすく解説、富士山がますます魅力的に感じられる内容です。

    編集・執筆は、富士山を重点的に研究する日本で唯一の機関、山梨県富士山科学研究所。見どころとなるポイントを信頼できる知識とともに紹介します。さらに、なかなか撮影できない生き物の表情をとらえた見応えのある写真は、富士山の研究者だからこそ。まさに読める図鑑として、山歩きに携えたい一冊です。

富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物 の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:山梨県富士山科学研究所(著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:4621305115
ISBN-13:9784621305119
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:21cm
横:15cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!