図解 鎌田實医師が実践している認知症にならない29の習慣 [単行本]
    • 図解 鎌田實医師が実践している認知症にならない29の習慣 [単行本]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003275914

図解 鎌田實医師が実践している認知症にならない29の習慣 [単行本]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2020/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 鎌田實医師が実践している認知症にならない29の習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    72歳の鎌田医師が教える「家でできるコロナと認知症対策」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 認知症は生活習慣で防げる(認知症「予備軍」を見逃さないで!;軽度認知障害のかんたんチェック ほか)
    第2章 賢く食べて、おいしく健康!脳を元気に、若々しく保つ食べ方(野菜は具だくさんみそ汁とジュースでとる;週2回以上は、青魚を食べる。刺身や缶詰がオススメ ほか)
    第3章 日常の「動き」を運動に!鎌田式ウォーキングと筋トレで、脳をイキイキ(認知症を防ぐためのスキマ時間ウォーキング;歩幅を10cm広げる「速歩き」と「遅歩き」を交互に行う ほか)
    第4章 意識と習慣を変えれば、毎日が「脳トレ」になる(いつもと違う散歩やおしゃれ、旅をして、脱・マンネリ;軽い運動、料理、片付けで、最高の脳トレにする! ほか)
  • 内容紹介

    72歳の鎌田医師が教える「ボケないために今日からできること」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 實(カマタ ミノル)
    1948年東京生まれ。1974年、東京医科歯科大学医学部卒業。1988年に諏訪中央病院院長、2005年より名誉院長に就任。患者の心のケアまで含めた地域一体型の医療に携わり、長野県を健康長寿県に導いた。日本チェルノブイリ連帯基金理事長、日本・イラク・メディカルネット代表。06年、読売国際協力賞、11年、日本放送協会放送文化賞を受賞

図解 鎌田實医師が実践している認知症にならない29の習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:鎌田 實(著)
発行年月日:2020/04/20
ISBN-10:425501177X
ISBN-13:9784255011776
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:115ページ
縦:21cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 図解 鎌田實医師が実践している認知症にならない29の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!