なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 [絵本]
    • なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003276192

なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 [絵本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボッキってなに?なぜ胸はふくらむの?マスターベーションってなに?40年間、世界中で読み継がれる性教育絵本。
  • 出版社からのコメント

    ボッキって? なぜ胸はふくらむ? 思春期の悩みにユーモラスにこたえる性教育絵本の世界的ロングセラー新装版。谷川俊太郎の名訳。
  • 図書館選書

    ボッキってなに? なぜ胸はふくらむの? 思春期の悩み、世界一はずかしい質問にユーモアたっぷりにこたえる性教育絵本の世界的ロングセラー新装版。谷川俊太郎の名訳で親から子へ。
  • 著者について

    ピーター・メイル (メイル,P)
    イギリス出身の作家。広告会社を経て文筆業に。1980年代、南仏プロヴァンスに移住し、そこでの暮らしを描いた一連の著作が大ベストセラーに。子供向けのユーモラスな性教育の絵本も多く遺した。

    谷川 俊太郎 (タニカワ シュンタロウ)
    1931年、東京生まれ。詩人。52年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。2020年、チャールズ・M・シュルツ『ピーナッツ』の個人全訳を成し遂げた。

    みむら みちこ (ミムラ ミチコ)
    文芸翻訳家。『動物と分かちあう人生』、『ちびフクロウのぼうけん』など訳書多数。

なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ピーター メイル(著)/谷川 俊太郎(訳)/みむら みちこ(訳)
発行年月日:2020/05
ISBN-10:4309249647
ISBN-13:9784309249643
判型:規大
対象:教養
発行形態:絵本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:21cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:350g
その他: 原書名: WHAT'S HAPPENING TO ME?〈Mayle,Peter〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 なにがはじまるの?―思春期にかわりはじめるからだの本。 新装版 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!