入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本]
    • 入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003276390

入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2020/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    憲法とは何か
    国民主権の下での象徴天皇
    幸福追求権・基本的人権の保障
    法の下の平等と性別による差別
    思想・良心、信教の自由と政教分離
    表現の自由
    経済的自由
    社会権
    人身の自由
    平和主義
    国会
    内閣
    裁判所
    地方自治
  • 出版社からのコメント

    日本国憲法の基本原理・価値を確認しながら考察し、問題にいかに向き合うかを明示する。憲法問題への見解や問題提起、コラムも掲載。
  • 内容紹介

    日本国憲法の基本原理・価値を確認しながら、リアルな憲法状況を考察し、問題にいかに向き合うかを明示する。各章末には現況の憲法問題への見解や問題提起を付した。また、本論で言及できなかった今日的問題を考えてもらうためのコラムも掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木藤 伸一朗(キトウ シンイチロウ)
    京都先端科学大学経済経営学部教授

    倉田 原志(クラタ モトユキ)
    立命館大学法学部教授

    奥野 恒久(オクノ ツネヒサ)
    龍谷大学政策学部教授
  • 著者について

    京都憲法会議 (キョウトケンポウカイギ)
    京都憲法会議 監修

    木藤 信一朗 (キトウ シンイチロウ)
    木藤 伸一朗(京都先端科学大学経済経営学部教授)

    倉田 原志 (クラタ モトユキ)
    倉田 原志(立命館大学法学部教授)

    奥野 恒久 (オクノ ツネヒサ)
    奥野 恒久(龍谷大学政策学部教授)

入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:京都憲法会議(監修)/木藤 伸一朗(編)/倉田 原志(編)/奥野 恒久(編)
発行年月日:2020/04/20
ISBN-10:4589040816
ISBN-13:9784589040817
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 入門 憲法学―憲法原理から日本社会を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!