仕事に「好き」を、混ぜていく。―あなたのB面を本業に生かすヒント [単行本]
    • 仕事に「好き」を、混ぜていく。―あなたのB面を本業に生かすヒント [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003277998

仕事に「好き」を、混ぜていく。―あなたのB面を本業に生かすヒント [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2020/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事に「好き」を、混ぜていく。―あなたのB面を本業に生かすヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    釣り×営業/旅×事業企画/食×マーケ/美容×広報/北海道×プランナー/eスポーツ×コピーライターetc.超適材適所な「電通Bチーム」の働き方を疑似体験できる、新感覚のビジネス書。今の仕事を続けながらオフィスに縛られない働き方を実現するための6章。
  • 目次

    はじめに 本の形をした電通Bチームインターンプロジェクトへようこそ

    0章 ようこそ電通Bチームへ
    電通Bチームのはじまり
    9→25→40→56 メンバーを増やす
    面白いチーム誕生、名前はまだない
    Bチームが大切にしている3つのこと
    今まで何やってきたか―活動、実績
    「Bチームってこんなチーム」メンバーより一言

    1章 B面を見つける
    B面を、決めてみましょうか
    B面5つのパターン
    メンバーから、B面の見つけ方アドバイス
    Bチームの担当ジャンルリスト
    事例集1|電通Bチームメンバーの個人的なB面プロジェクト

    2章 B面を育てる
    ゆるく楽しむ―B面の育て方は自然栽培
    何かする―好きの力に身を任せて
    詳しくなる―B面アンテナは勝手に情報を拾う
    B面を育てるために必要な、あるもの

    3章 Bチームの作り方
    (1)メンバーを集める
    (2)個人でリサーチする
    (3)情報を共有する
    (4)コンセプトやプロジェクトを作る
    (5)受注や相談に応える
    事例集2|電通Bチームで開発してきたコンセプト
    事例集3|電通Bチームで開発した自主プロジェクト

    4章 Bチーム運営のコツとヒミツと意味と価値
    Bチーム運営のコツ
    さらに、Bチームの運営のヒミツ
    Bチームを組む、意味と価値
    事例集4|電通Bチームで受注してきたプロジェクト

    5章 B面を個人で生かす方法
    僕の場合のA×B
    メンバーからのA×Bアドバイス

    おわりに Bチームの57人目のメンバーへ
    巻末付録 B面の履歴書

  • 出版社からのコメント

    本業(A面)以外に情熱を傾けられること(B面)をどのように見つけ、育み、生かすのか。電通Bチーム56人の実践的な方法を紹介。
  • 内容紹介

    いまこそ籠って、自分のB面=「好き」を磨くとき

    超適材適所な「電通Bチーム」の働き方を
    疑似体験できる、新感覚のビジネス書。

    【内容紹介】
    本書では、本業(A面)以外に情熱を傾けていることを「B面」と呼びます。
    B面をA面に混ぜると仕事がより一層面白くなる、という働き方を実践している
    電通Bチーム56名のメンバ―の知見を元に、
    B面の見つけ方、育て方、活かし方、組織への展開方法を紹介しています。
    さまざまな業種・職業にも応用できる生きた知恵とノウハウが満載です。

    【本書のポイント】
    ・「好き」を仕事に混ぜている「電通Bチーム」の働き方を初公開
    ・「好き」が見つかる見つかるヒントが満載
    ・オフィスに縛られない仕事のスタイルを提案
    ・BチームメンバーのB面図鑑を掲載

    【こんな人におすすめ】
    ・いきいき働きたいけど、どうしたらいいかわからないビジネスパーソン
    ・好きなことがあるけど、言いづらいし、仕事に絡めずらい会社員
    ・自分の幅を広げたい
    ・メンバーのポテンシャルを引き出したいマネージャー
    ・新規事業で圧倒的な成果を上げたいプロジェクトリーダー

    【著者紹介】
    電通Bチーム
    株式会社電通の中に実在する特殊クリエーティブチーム。広告業(=
    A面)以外に、個人的なB面(=私的活動、すごい趣味、前職など)を
    持った社員が集まって組織されている。2014年7月に電通総研Bチームと
    して発足し、その後、電通Bチームに改名。DJ、建築家、小説家、スキー
    ヤー、平和活動家、AIエンジニアなど、現在56人の特任リサーチャー
    が1人1つの得意ジャンルを常にウォッチし、情報を収集、現代に
    必要な独自の「オルタナティブアプローチ」を開発し、社会と企業に
    提供している。チームのスローガンは「Curiosity First」。

    【目次】
    0章 ようこそ電通Bチームへ――世界でたった1つのチームの紹介
    1章 B面を見つける――あなたのB面はなんですか?
    2章 B面を育てる――ゆるく、勝手に、自然に
    3章 Bチームの作り方――才能の組合せに超こだわる
    4章 Bチーム運営のコツとヒミツと意味と価値――超適材適所でイノベーションを
    5章 B面を個人で生かす方法――役に立つと、フラグが立つ
    おわりに――Bチームの57人目のメンバーへ
    特別付録 B面の履歴書

仕事に「好き」を、混ぜていく。―あなたのB面を本業に生かすヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:電通Bチーム(著)
発行年月日:2020/06/08
ISBN-10:4798164666
ISBN-13:9784798164663
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:191ページ ※173,18P
縦:19cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 仕事に「好き」を、混ぜていく。―あなたのB面を本業に生かすヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!