コア・ゼミナール 民法III 債権法1-債権総論・契約総論(ライブラリ 民法コア・ゼミナール<3>) [全集叢書]
    • コア・ゼミナール 民法III 債権法1-債権総論・契約総論(ライブラリ 民法コア・ゼミナール<3>) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003278347

コア・ゼミナール 民法III 債権法1-債権総論・契約総論(ライブラリ 民法コア・ゼミナール<3>) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2020/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コア・ゼミナール 民法III 債権法1-債権総論・契約総論(ライブラリ 民法コア・ゼミナール<3>) の 商品概要

  • 目次

    [債権総論]債権・債務の意義/債務の分類及び債権の目的/弁済(履行)/相殺(法定相殺)/債権のその他の消滅原因/債権の効力と履行の強制/債権者代位権/詐害行為取消権/債務不履行に対する債権者の法的保護と提供・供託/債務不履行責任の要件としての債務不履行/債務不履行責任の要件としての債務者の帰責事由/債務不履行責任の効果/保証債務/多数当事者の債権関係における分割主義の原則/不可分債権・不可分債務/連帯債務・連帯債権/意思表示による債権の移転/意思表示によらない債権の移転/債務引受け/契約当事者たる地位の譲渡(ないし引受け)
    [契約総論]契約の意義及び契約関係の規律/契約の効力/同時履行の抗弁権/危険負担/契約解除
  • 内容紹介

    民法の事例問題には,定義・要件・効果の理解に加えて,問題文から「論点」を発見する能力が求められる.本書は,2020年4月施行の改正民法に対応して債権総論および契約総論における225のCASE(設問)をまとめた「事例問題の千本ノック」ともいうべき画期的演習書である.多様なCASEに取り組み,その解答・解説を読むことを通して問題を解く力を養成する.同著者による『コア・テキスト民法IV 債権総論 第2版』および『コア・テキスト民法V 契約法 第2版』との併読でより理解が深まる.

    図書館選書
    2020年4月施行の改正民法に対応して債権総論および契約総論における225のCASE(設問)をまとめた「事例問題の千本ノック」ともいうべき画期的演習書.解答・解説を読むことを通して問題を解く力を養成する.
  • 著者について

    平野 裕之 (ヒラノ ヒロユキ)
    平野/裕之
    慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授。早稲田大学法学部非常勤講師、日本大学大学院法務研究科(法科大学院)非常勤講師。1981年司法試験合格、1982年明治大学法学部卒業、1984年明治大学大学院法学研究科博士前期課程修了、1984年明治大学法学部助手、1987年明治大学法学部専任講師、1990年明治大学法学部助教授、1995年明治大学法学部教授を経て現職。著書多数

コア・ゼミナール 民法III 債権法1-債権総論・契約総論(ライブラリ 民法コア・ゼミナール<3>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:平野 裕之(著)
発行年月日:2020/05
ISBN-10:4883843106
ISBN-13:9784883843107
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:21cm
その他:債権法 1 債権総論・契約総論
他の新世社の書籍を探す

    新世社 コア・ゼミナール 民法III 債権法1-債権総論・契約総論(ライブラリ 民法コア・ゼミナール<3>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!