そよ吹く南風にまどろむ [単行本]

販売休止中です

    • そよ吹く南風にまどろむ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003278601

そよ吹く南風にまどろむ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2020/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

そよ吹く南風にまどろむ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    裸で突然死した父に着物を着せようと奮闘する少年―「死装束」。既視感を追求して進んだその先に待っていたのは―「狂人」。大自然の中、父と子の情愛を描く―「クルミの木」。祖父と孫の人生、交錯しながらも、並行する―「レール」。20世紀スペイン文学の巨匠、ミゲル・デリーベスによる傑作集。デリーベス作品を特徴づける、自然、身近な人々、子ども、死のテーマが過不足なく融合した中・短篇4作品を所収。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    死装束;狂人;クルミの木;レール(ある小説のための覚え書き)
  • 出版社からのコメント

    20世紀スペイン文学を代表する作家デリーベスの短・中篇集。本邦初訳!自然、身近な人々、死、子どもをテーマにした四作品。
  • 内容紹介

    本邦初訳!

    20世紀スペイン文学を代表する作家デリーベスの短・中篇集。

    都会と田舎、異なる舞台に展開される四作品を収録。
    「自然」、「身近な人々」、「死」、「子ども」
               ──デリーベス作品を象徴するテーマが
                     過不足なく融合した傑作集。

    図書館選書
    本邦初訳!20世紀スペイン文学を代表する作家デリーベスの短・中篇集。都会と田舎、異なる舞台に展開される四作品を収録。自然、身近な人々、死、子ども… デリーベス作品を象徴するテーマが過不足なく融合した傑作集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デリーベス,ミゲル(デリーベス,ミゲル/Delibes,Miguel)
    1920‐2010。20世紀のスペインを代表する作家の一人。『糸杉の影は長い』(1947)でナダル賞を受賞し文壇登場。自然の中で伸び伸びと生きる子どもたちを描いた『エル・カミーノ(道)』(1950)で確固たる地位を得た。以後、家族・子ども・自然・死をテーマに、独自のスタイルで数多くの作品を発表し、セルバンテス賞を始め、多くの文学賞を獲得した。活動時期はフランコの厳しい検閲(1940‐1975)と重なるが、検閲を巧みにかわし抵抗した『ネズミ』(1962)や『マリオとの五時間』(1966)もある。(上記の作品はすべて彩流社刊)

    喜多 延鷹(キタ ノブタカ)
    1932年長崎市生まれ。1956年東京外国語大学イスパニア語学科卒業
  • 著者について

    ミゲル・デリーベス (ミゲルデリーベス)
    Miguel Delibes Setién (1920-2010)
    20世紀のスペインを代表する作家の一人。
    『糸杉の影は長い』(1947年:岩根圀和 訳、2010年、彩流社)で
    ナダル賞を受賞し文壇登場。自然の中で伸び伸びと生きる
    子どもたちを描いた『エルカミーノ(道)』(1950年:喜多延鷹 訳、
    2000年、彩流社)で確固たる地位を得た。
    以後、家族・子ども・自然・死をテーマに、独自のスタイルで
    数多くの作品を発表し、セルバンテス賞を始め、多くの文学賞を獲得した。
    時期的にはフランコの厳しい検閲(1940-1975年)と重なるが、
    検閲を巧みにかわし抵抗した『ネズミ』(1962年:喜多延鷹 訳、
    2009年、彩流社)や『マリオとの五時間』(1966:岩根圀和 訳、2004年、
    彩流社)などの作品もある。
    その他の邦訳された作品に、
    『落ちた王子さま』(岩根圀和 訳、2011年、彩流社)、
    『翼を失った天使』(ミゲ…

    喜多 延鷹 (キタノブタカ)
    Nobutaka Kita. きた・のぶたか
    1932年、長崎市生まれ。
    1956年、東京外国語大学イスパニア学科卒業。
    商社勤務35年。定年後首都圏の大学でスペイン語の講師を勤める
    かたわら、スペインの小説を翻訳した。
    翻訳作品に
    『煙草 カリフォルニアウイルス』(フワン・ラモン・サラゴサ 著、
     喜多延鷹 訳、文芸社、2016年)、
    『ネズミ』(ミゲル・デリーベス 著、喜多延鷹 訳、彩流社、2009年)、
    『エル・カミーノ 道』(ミゲル・デリーベス 著、喜多延鷹 訳、
     彩流社、2000年)、
    『灰地に赤の夫人像』(ミゲル・デリーベス 著、喜多延鷹 訳、彩流社、
     1995年)、
    『好色六十路の恋文』(ミゲル・デリベス 著、喜多延鷹 訳、西和書林、
     1989年)、
    『殺人協奏曲   新潮・現代世界の文学』(フワン=ラモン・サラゴサ 著、
     喜多延鷹 訳、新潮社、1984年)などがある。

そよ吹く南風にまどろむ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ミゲル デリーベス(著)/喜多 延鷹(訳)
発行年月日:2020/05/30
ISBN-10:4779126711
ISBN-13:9784779126710
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:360g
その他: 原書名: Siestas con viento sur〈Delibes,Miguel〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 そよ吹く南風にまどろむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!