経営者のノート―会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 [単行本]
    • 経営者のノート―会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003278824

経営者のノート―会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2020/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営者のノート―会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針。8000社の企業を訪問・研究してわかった永続する企業をつくる絶対法則。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 企業の「あり方」についての18の指針
    第2章 経営者の「あり方」についての22の指針
    第3章 企業の「やり方」についての28の指針
    第4章 「企業と社員」についての19の指針
    第5章 「正しくある」ことについての13の指針
    エピローグ 企業の目的・使命は、5人の永遠の幸せの追求と実現である
  • 内容紹介

    2010年刊行「経営者の手帳」の新版。真髄の部分は変わらないが、環境の変化とともに新たに付け加えるべき「考え方」が生まれてきた。そこで全編、新規に書き下ろす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 光司(サカモト コウジ)
    1947年、静岡県(焼津市)生まれ。経営学者。静岡文化芸術大学教授や法政大学大学院教授などを歴任。現在は、人を大切にする経営学会会長、千葉商科大学大学院商学研究科中小企業人本経営(EMBA)プログラム長、日本でいちばん大切にしたい会社大賞審査委員長、他公職多数。徹底した現場派研究者であり、この50年間で訪問調査・アドバイスをした企業は8000社以上となる。専門は中小企業経営論・地域経済論・福祉産業論

経営者のノート―会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:坂本 光司(著)
発行年月日:2020/06/21
ISBN-10:4866672145
ISBN-13:9784866672144
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 経営者のノート―会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!