空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60 [単行本]
    • 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003278916

空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2020/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学校第3学年からの地図帳使用を受けて、「地図の見方」「活用スキル」をどのように身につけたらよいのかをまとめました。産業や国際情勢、歴史の学習もリアルに魅せるおもしろ授業スキル&モデルを学年別に約60項目、基本的に見開き2頁でわかりやすく解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地図の学力―空間認識力を育てる7つの秘訣(まずは、『地図帳』の使い方の指導時間を確保しよう;第3学年の入門期では方位距離シートを使おう ほか)
    第2章 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル―五感で地図を読む!地図指導の基礎基本 3年(「8方位体操」でつかみは万全;教室内の座席の位置表現は方位の名称で ほか)
    第3章 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル―「もっと地図に親しもう!」47都道府県を確実におさえる指導術 4年(都道府県の名称指導は声に出して北から・臨海県からスタートする;「日本の屋根」を地図帳を傾けて実感させる ほか)
    第4章 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル―見方・考え方でここまで変わる!世界と日本を感じる指導術 5年(日本の略地図の描かせ方;地図帳を丸めて簡易円筒地球儀に ほか)
    第5章 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル―地図で歴史が深く分かる!歴史を紐解く指導術 6年(日本の政治は地図帳掲載の東京中心部の地図で―官公庁の場所調べから;邪馬台国はどこにあったの? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 潔(テラモト キヨシ)
    1956年熊本県生まれ。熊本大学卒。筑波大学大学院教育研究科修了。筑波大学附属小学校教諭を経て愛知教育大学に長年勤務し、2009年4月より玉川大学教育学部教授に就任。専門は社会科及び生活科教育学、地理学、観光教育。日本地理教育学会常任委員や日本社会科教育学会評議員、日本観光振興協会観光教育部会長なども務める

空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:寺本 潔(著)
発行年月日:2020/04
ISBN-10:4182909119
ISBN-13:9784182909115
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:134ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!