長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産―日本のユネスコ世界文化遺産 [単行本]

販売を終了しました

    • 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産―日本のユネスコ世界文化遺産 [単行本]

100000009003280056

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産―日本のユネスコ世界文化遺産 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,090(税込)
出版社:サンパウロ
販売開始日: 2020/03/19(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産―日本のユネスコ世界文化遺産 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2018年6月30日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がユネスコの世界文化遺産に登録された。日本におけるキリスト教伝来と繁栄、その後の250年にも及ぶ迫害と殉教、明治期の再宣教の歴史をそのゆかりの地と共に紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本キリシタン小史(キリシタン時代(宣教と繁栄);潜伏キリシタン時代(禁教と潜伏);復活キリシタン時代(解禁と復活))
    第2部 潜伏キリシタン関連遺跡の12構成資産(原城跡;平戸の聖地と集落(春日集落と安満岳);平戸の聖地と集落(中江ノ島);天草の〓津集落;外海の出津集落;外海の大野集落;黒島の集落;野崎島の集落跡;頭ヶ島の集落;久賀島の集落;奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺);大浦天主堂)
    付記
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 百々男(ヤマグチ モモオ)
    成城教会所属信徒。大阪星光学院中学・高等学校およびサレジオ学院高等学校の元教頭。旧通訳ガイド養成所(現・文際学園日本外国語専門学校および大阪外語専門学校)の元初代校長兼理事長業に参画。全国語学ビジネス観光教育協会(元理事)付属観光英検センター顧問(観光英検1級問題作成委員)。全国専門学校日本語教育協会元理事。英検1級2級面接元試験官

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産―日本のユネスコ世界文化遺産 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンパウロ
著者名:山口 百々男(著)
発行年月日:2020/03/19
ISBN-10:4805664177
ISBN-13:9784805664179
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:209ページ ※175,34p
縦:21cm
他のサンパウロの書籍を探す

    サンパウロ 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産―日本のユネスコ世界文化遺産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!