時代の「見えない危機」を読む―迷走する市場の着地点はどこか [単行本]
    • 時代の「見えない危機」を読む―迷走する市場の着地点はどこか [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003280234

時代の「見えない危機」を読む―迷走する市場の着地点はどこか [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2020/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時代の「見えない危機」を読む―迷走する市場の着地点はどこか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市場は「経済の現実を映す鏡」だ。その実態を正しく掴むには、大局観に基づく中・長期的視点からトレンドを把握する必要がある。繰り返される歴史の波から帰納的に変動パターンを読み取り、平時と乱世、リスク局面などを的確に察知する力をつけるヒントも満載した、スケールの大きな現代経済・金融論!
  • 目次

    序 章 歴史に潜む「危機」を見抜く
    第1章 危機はなぜ見えにくいのか
    第2章 戦後世界経済の牽引役・米国
    第3章 何が金融市場を動かしているのか――変貌する金融資本主義
    第4章 平成の「敗戦処理」
    第5章 グローバル経済の中での日本の立ち位置
    第6章 ポスト爛熟資本主義を読む
    おわりに
    参考文献
  • 内容紹介

    歴史に潜む“落とし穴”を見抜く

    市場は「経済の現実を映す鏡」だ。その実態を正しく摑むには、大局観に基づく中・長期的視点からトレンドを把握する必要がある。繰り返される歴史の波から帰納的に変動パターンを読み取り、平時と乱世、リスク局面などを的確に察知する力をつけるヒントも満載した、スケールの大きな現代経済・金融論!

    ▼大局観を持ってトレンドを摑め!

    鳥瞰と虫瞰の視点から歴史と市場を捉える

    長期の投資哲学、世界の覇権国・米国の経済・金融史、日本経済の動向を三本柱に据え、市場動向を洞察する力へと読者を導く。
    単なる金融市場の時事解説とは一線を画す、スケールの大きな知的エンターテインメント読み物。五百数十ページが苦もなく楽しく一気に読み進める、読み応え十分の一冊!

    ▼激動の30年を乗り越えた辣腕ストラテジストが培った投資哲学とは?

    バブル崩壊から1997年金融機関破綻、サブプライム危機、リーマン・ショックと大変動が続いた平成時代の30年。この荒波を乗り切って良好な運用パフォーマンスを維持したスゴ腕の投資実務家が「市場の見極め方」を伝授する。
    歴史学はストーリー付きの統計学であり、この歴史的事実=統計的データを正確に読み込むことこそ、時代認識と市場を見極める力をつける最良の方法であると説く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒瀬 浩一(クロセ コウイチ)
    りそなアセットマネジメント(りそな銀行より出向)運用戦略部チーフ・ストラテジスト、チーフ・エコノミスト。1964年生まれ。87年、慶應義塾大学商学部卒業、同年、大和銀行(現・りそな銀行)入行。国内支店勤務、香港の証券投資現地法人での勤務、出向した公益財団法人国際金融情報センターで米国経済担当シニアエコノミストを経て、99年より一貫して信託財産運用業務に従事。2004年よりチーフ・ストラテジスト、チーフ・エコノミスト
  • 著者について

    黒瀬 浩一 (クロセ コウイチ)
    りそなアセットマネジメント(りそな銀行より出向)運用戦略部チーフ・ストラテジスト、チーフ・エコノミスト
    1964 年生まれ。87年、慶應義塾大学商学部卒業、同年、大和銀行(現・りそな銀行)入行。国内支店勤務、香港の証券投資現地法人での勤務、出向した公益財団法人国際金融情報センターで米国経済担当シニアエコノミストを経て、99年より一貫して信託財産運用業務に従事。2004年よりチーフ・ストラテジスト、チーフ・エコノミスト。
    BSテレ東「日経プラス10」、BSTBS「サンデーニュースBiz スクエア」、BS12「マーケット・アナライズ plus+」などでマーケット動向解説での出演多数。週刊エコノミストなど経済誌への寄稿多数。ブルームバーグ、ロイターなど情報媒体でのマーケットコメント掲載、りそな銀行での講演多数。
    りそな銀行での黒瀬浩一執筆レポート公開サイト
    https://www.resonabank.co.jp/nenkin/info/economist/index.html
    共著
    大場智満、増永嶺監修、国際金融情報…

時代の「見えない危機」を読む―迷走する市場の着地点はどこか の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:黒瀬 浩一(著)
発行年月日:2020/05/15
ISBN-10:4766426770
ISBN-13:9784766426779
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:556ページ
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 時代の「見えない危機」を読む―迷走する市場の着地点はどこか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!