余生と厭世 [単行本]
    • 余生と厭世 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003280349

余生と厭世 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2020/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

余生と厭世 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九四八年、フランス。五ヵ月後の七十二歳の誕生日で引退することを決めた精神科医のもとに、最後の新患がやってくる。希死念慮や自傷の衝動に苦しむ彼女の名前は、アガッツ。カウンセリングを重ね、彼女に問いかけるなかで、精神科医は、患者の苦しみから目をそらし他者とのかかわりを避けてきたみずからの人生と、近づいてくる老いや死に対する恐怖を見つめなおす。デンマーク人臨床心理士による、孤独な魂の交流を描いた小説。
  • 出版社からのコメント

    引退を決心した老医の最後の新患は、若くして希死念慮にとらわれた女性だった。精神科医が描く、老いと死を静かに見つめる小説。
  • 内容紹介

    引退を決心した71歳の精神科医のもとにやってきた最後の新患は、若くして希死念慮にとらわれた女性だった。精神科医は彼女の面談をとおして、他者とのかかわりを避けてきた自らの人生に向き合う。デンマーク人精神科医が描く、老いと死を静かに見つめる小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボーマン,アネ・カトリーネ(ボーマン,アネカトリーネ/Bomann,Anne Cathrine)
    コペンハーゲン出身の作家・臨床心理士。1999年、15歳で第一詩集Hjemlos、2004年に第二詩集Faldを発表。コペンハーゲン大学で心理学を専攻。卒業後、臨床心理士として働く。2017年に発表した『余生と厭世』が小説家としてのデビュー作である。パートナーと犬とともに、コペンハーゲン在住。元、卓球のデンマーク代表選手でもある

    木村 由利子(キムラ ユリコ)
    大阪外国語大学デンマーク語学科卒、デンマーク語翻訳家。訳書多数

余生と厭世 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:アネ・カトリーネ ボーマン(著)/木村 由利子(訳)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:415209950X
ISBN-13:9784152099501
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:269g
その他: 原書名: AGATHE〈Bomann,Anne Cathrine〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 余生と厭世 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!