札沼線の記憶 [単行本]
    • 札沼線の記憶 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003280505

札沼線の記憶 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北海道新聞社
販売開始日: 2020/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

札沼線の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    令和の時代まで残された都市近郊のローカル線の記憶を一冊に。「学園都市線」という愛称が付けられた札沼線は、2020年(令和2年)5月6日をもって、北海道医療大学駅‐新十津川駅間が廃止になります。廃止区間を中心に、沿線の風景や人々の暮らしをきれいなカラー写真で振り返ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 友宏(ヤノ トモヒロ)
    1972年生まれ。1994年中国大連に留学しSLを撮影。2002年札沼線にて臨時特急「ブライダルいしかり」運行。2018年安平町でキハ183保存活動を実施

    林下 郁夫(ハヤシシタ イクオ)
    1966年生まれ。石狩月形駅前の「コミュニティショップゆづき」にて、春夏秋冬4回にわたって写真展「札沼線キハ53の記憶」を開催

    安田 威(ヤスダ タケシ)
    1968年生まれ。鉄道写真家として活動中

    番匠 克久(バンショウ カツヒサ)
    1965年生まれ。2006年に写真集「汽憶」、2017年に写真集「汽憶Ver.2」発行。2019年5月から北海道新聞空知版に「札沼線の汽憶」連載

札沼線の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道新聞社 ※出版地:札幌
著者名:矢野 友宏(著)/林下 郁夫(著)/安田 威(著)/番匠 克久(著)
発行年月日:2020/04/16
ISBN-10:4894539861
ISBN-13:9784894539860
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:112ページ
縦:26cm
他の北海道新聞社の書籍を探す

    北海道新聞社 札沼線の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!