チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) [単行本]
    • チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003280881

チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風鳴舎
販売開始日: 2020/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二十年間森と子どもたちをつなぎ、ていねいに撮り続けてきた、森の案内人であり写真家である著者が贈る「新しい時代へつなぐ子ども賛歌」。子育て中のママ・パパから、保育や教育に関わる方、子どもの写真やアウトドアや自然に興味がある方、SDGs時代の様々を考える方まで、新たな共生の時代を考えるにあたってのベースを、豊富な写真で示す一冊です。
  • 内容紹介

    [子どもとSDGsをひらく]シリーズ。

    20年間さまざまな命と子どもたちをつなぎ、ていねいに撮り続けてきた著者が贈る「命としての子ども賛歌」。子育て中のママ・パパから、保育や教育に関わる方、子どもやアウトドアや自然に興味がある方、SDGs時代の持続可能な世界の様々を考える方まで、自然との共生時代の新たな方向性を美しい写真と優しい言葉で示す一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小西 貴士(コニシ タカシ)
    森の案内人であり写真家。2000年より八ヶ岳南麓の森で案内人をしている。著書、共著多数。現在、八ヶ岳南麓にて教育学者の汐見稔幸氏らと共に「ぐうたら村」という、エコカレッジを主宰
  • 著者について

    小西貴士 (コニシタカシ)
    小西貴士(こにし たかし)

    森の案内人(インタープリター)/写真家。2000年より八ヶ岳南麓の森で案内人として多くの人と時間を共有する。特に幼い子どもたちと活動を共にし、子どもを含む命の営みを撮り言葉を綴る。写真や言葉を多くの書籍で発表しながら全国各地で講演や写真展など幅広く活動している。

チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風鳴舎
著者名:小西 貴士(著)
発行年月日:2020/04/15
ISBN-10:4907537190
ISBN-13:9784907537197
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:290g
他の風鳴舎の書籍を探す

    風鳴舎 チキュウニウマレテキタ(子どもとSDGsをひらくシリーズ〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!