ホツマを伝える神社 本殿の建造様式 [単行本]
    • ホツマを伝える神社 本殿の建造様式 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003281269

ホツマを伝える神社 本殿の建造様式 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2020/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホツマを伝える神社 本殿の建造様式 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記紀にない神社の由緒がホツマツタヱにある。神社の建造様式はホツマツタヱの伝える古代史を補強する。
  • 目次

    1.登場人物
    1-1 神代のホツマ王朝の始祖達
    1-2 イサナキの皇子達
    1-3 アマテルの皇子達
    1-4 オシホミミの皇子達
    1-5 ホツマ王朝と筑紫王朝
    1-6 タケヒトヤマトウチ(神武東征) Ⅰ
    1-7 ネの國サホコ(出雲)で活躍する人々
    1-8 筑紫の統治
    1-9 タケヒトヤマトウチ(神武東征) Ⅱ
    1-10 アマテル神御魂遷し
    1-11 ヒシロワケ(景行天皇)期の遠征
    2.神社の建造様式
    2-1 神明造
    2-2 流造
    2-3 春日造
    2-4 大社造
    2-5 入母屋屋根造
    3.ホツマを伝える神社本殿の建造様式
    3-1 神明造神社
    3-2 流造神社
    3-3 春日造神社
    3-4 大社造神社
    3-5 入母屋屋根神社
    3-6 筑紫の三社
  • 出版社からのコメント

    記紀にない神社の由緒がホツマタタヱにある。神社の建造様式はホツマタタヱの伝える古代史を補強する。
  • 図書館選書

    記紀にない神社の由緒がホツマタタヱにある。神社の建造様式はホツマタタヱの伝える古代史を補強する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 敬和(コジマ タカカズ)
    防衛大学校名誉教授。東京大学理学博士。1944年4月27日生まれ

ホツマを伝える神社 本殿の建造様式 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:小島 敬和(著)
発行年月日:2020/05/24
ISBN-10:4866413263
ISBN-13:9784866413266
判型:A5
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:22cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 ホツマを伝える神社 本殿の建造様式 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!